kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery




















中條加奈子 
Kanako Nakajo

*****************こんな人です********************

1975.05.29 A型
米国カリフォルニア州スタンフォード大学病院に誕生
両親の20年以上にわたる長い米国生活の影響を受け
ミックスカルチャー感覚的な要素が備わったようです
よく出るとユニーク、悪く出ると不思議な異物感です

父親は福井県福井市妙典山大乗寺住職
自他共にみとめる比類ないファザコン

さて福井県立藤島高等学校に行きました
3年間を飽きずに過ごすために、と思い立って生徒会長になり
ヘアゴムの色規制が学問向上と無関係であることを訴えており
ピンクのヘアゴムで高得点を取ることで証明しようとしており
本気で黒紺茶ではモチベが下がる気がしていた生徒会長でした

そして津田塾大学英文科を卒業しました
女子大入学は勉強するのに男の子は要らないという理由でした
フランス語にはまってパリにプチ語学留学などもしてみました
未だにハリウッド映画より長〜い日記風のフランス映画派です

好:赤ワイン・秋冬・宴・お豆・被服全般・チョコレート
嫌:肉食の全景・セルライト・夏・ネガティブ○○・虫


****************こんなキャリアです****************

1997年日華化学株式会社へ入社
宇宙人が馴染めそうなのはデミコスメティクスだ、と配属が決定
毛髪化学をたたきこんでヘアオタクへと開眼していただきました
マーケティング課で製品開発やイベント企画を行う他
アメリカのマーケティングもやらせていただきました
英語で行うサロンセミナーの運営やステージでの同時通訳・MC
などリハなしの場数を踏み、現在のアドリブ根性が根付いたかと


2005年ユニリーバ・ジャパン入社
マーケティングでモッズ・ヘアブランドのブランディングを担当
初めてのコンシューマーマーケットで、全てが新しい方法でした
販促・広告・PRなどの活動で、単にビジネスに繋げるだけでなく
ブランドの個性を守り・創り・育てる科学の存在を目撃しました
科学や法則を説明・議論するのに英語はとっても便利な言語です


2007年日本ロレアル入社
ロレアルプロフェッショナル事業部マーケティング部
カラー剤を中心に新製品や既存品のキャンペーン、イベントなど
プロダクトのマネージメントをしながらラテンカルチャーを謳歌
雰囲気・イメージ・アイディアを語り合い膨らませていくために
フランス語ほどフィットしている言語はないのではないかと実感

***********************************************

2008年6月 ヘアアート・ジャパン設立・運営開始
もっと美容にはまりたい、もっとオタクになりたい、と思ったら
こういう形になりました

美容に携わる方々のため

もっと楽しい
もっと面白い
もっと便利な

を追求していく毎日です


Powered by Create your own unique website with customizable templates.