
家族ぐるみのおつきあいがあるヨシトーヤと1日お買い物。
米国の美容業界を担当していた頃はしょっちゅう会えたのに、最近はなかなか会えなかったので、久々に東京でぶらぶら。
私には今回「ヨシに日本で使う携帯をもたせる」という大きな計画があったので、 一緒にビックカメラに行ってメーカーはしご。軽いこととデザインがシンプルであること、がクライテリアの私はずっとツーカー愛用者だったわけで、今回料金プランも含めて初めて真剣に勉強しちゃいましたよ。
でも「やり方わかんないから、教えてよ」というパパママ世代にはまず自分でマニュアルを読んでやっていくようスパルタ方針です。細かいマニュアルの文字は老眼にはちょっとかわいそうな感じだけど「ヨシよりも、ヨシのまわりでスケジュールを把握しなくちゃいけない色々な人たちのためだから、自分の番号だけきちんとお伝えしたらあとはもってるだけでいいのよ」ということで放置。
でも購入した後はずいぶん嬉しそうな感じ。 Let’s see しばらく様子見てみようかしら。(写真真ん中がYOSH。左下がNYDOPDOPサロンオーナーのJO)