お料理が大得意な父から伝授するレシピは
数多くあるのですが、このガーリックブレッドは
その中でもホームパーティーに大活躍の定番。
ガーリックブレッドといいつつ
にんにくをほとんど使わないのがポイントです。

***** 材料と作り方 *****
フランスパン1本/にら1束/バター約20g
パセリ適量/あればガーリックパウダーも
1:フランスパンは2cm幅で斜めにスライス。
2:みじん切りにしたニラと室温で柔らかくした
バターをボウルに入れ、お塩胡椒、パセリ、
ガーリックパウダーを入れて混ぜ合わせます。
お塩は10振り以上。塩気を多めにするのが
バターの使用量を減らすコツ♬

(写真は塗り終わったところです)
3:スライスしたパンの片面に塗っていき、
重ねてフランスパンの形に戻してフォイルで巻き、
180度に予熱したオーブンに入れて20分焼きます。
**************************
残ったグリーンバターはグリーンライスにも。
ご飯を炒める前にフライパンで溶かして使うだけ。
少なめに使い、お味をお塩とたっぷりめの胡椒で
調整するとあっさり美味しくいただけますヨ。

ホームパーティーではキャセロールと一緒に
作ってしまえるので便利なのです。
キャセロールを取り出す15分前に
ガーリックブレッドをオーブン上段に入れて
同時にお料理が出来上がるように計算します。
写真:義弟のいう地味な家庭料理、
ラザーニャ(昨日のブログ)と一緒に。