青山墓地の桜もようやく
ボルドーからベビーピンクへ染まってきました。

おととい、ベランダから見た景色では
莟のボルドーが目立っていたのですが

ピンクの部分が増えてきた昨日

お仕事の帰り、降り立って下からみると、
太陽の光に透けてふわふわでした。
西麻布から246に向かうこの坂の
アングルは最高です。つくづく。

街頭に照らされた夜桜もキレイです。

お昼間からセッティングしていたグループの
大々的なお花見イベントが夜行われていました。
こういう宴を見かけると
「新しく配属された企画部の中條で〜す」
とビール片手に参加してみたくなります。
そういう衝動、ないですか?
混ざれそうな気がしてなりません。
どんだけ宴好きなんだろう、、。私。
去年は焼き鳥やお好み焼きの屋台が出て、
夜は知らない人同士呑みながら、
ピクニック気分で楽しかった墓地。
今年は全く見かけないので寂しいです。
最近出没した”暴力反対”と”特別警戒”の
旗だけが妙に目立ちます。
屋台は復活してほしいものです。