ここ最近イラレとフォトショ漬けの日々。
紙モノのデザインは新人の頃から企画やマーケで
イキイキとやっていた、むしろ大好きな作業。
*ブリーフする手間と時間があれば
自分でやっちゃったほうが早い、と思うのは悪い癖。
実際時間はかからず早くできちゃうのですが、
ものすごく入れ込む(=はまる)ので、
たくさん抱えると消耗が激しい気がします。
*ブリーフ:第三者に依頼する際、
こんな風に作ってね、とポイントをお伝えすること。
好きなことだから仕方ないと理解していますが
本当息をするのも忘れるほど没頭してしまいます。
心身のアップダウンや息継ぎのコントロールを
うっかり忘れるタイプ(=私)に嬉しいコンセプト。
最近すっかり日常に竹や蓮が出没して
私のKENZOKIタイムを思い出させてくれています。
コメカミや耳の後ろ、手首や肘の内側の関節に
キュキュっと気分転換に使うスティックバーム。
エレガントなすっきりフレグランスが香る度、
デザインワークとか、制作とか、
ザクザクこなしているときって、
普段に増して女性らしさを忘れているらしい。
と気づかされます。