kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

ランドセルと不思議ちゃんの作文 (2010.05.14)

5/14/2010

2 Comments

 
GW明けの1週間は長く感じます。
やっとTGI FRIDAY ですね。
Thanks GOD it's FRIDAY の頭文字、、
私の場合 Thanks Buddha か、、。
 
ヘアアートもお休みのしわ寄せを
キャッチアップしつつ、今日は
こもってデザインワークでした。


GW最後のネタは
実家で物置を物色してみつけたものです。

私がおじいちゃまに買ってもらって
大事に使っていた小学生時代のランドセル。
これを背負っていたづら活動に
忙しかった日々を思い出します。
Picture
ランドセルには当時書いた
シュールな作文の数々が入っています。
Picture
「お母様へ」
とママに宛てたお手紙(作文)も出てきました。

たべものをかんがえて、
びょうきになりにくくしてくれて
ありがとうございました。

とか書いてます。


病弱で頻繁に高熱を出していたので
「なりにくく」してくれて、は
気を使ったあげくの文章でしょうね。
昔から嘘がつけなかったようです。


いっしょうけんめいべんきょうして
わがままをなおしています。


だそうです。
二年生でワガママという自覚が
あったんですね。
まわりに言われてたんでしょうか。

ま、なおってないのは確かです。


お母様はおうちでほうきをはいたりして
ふたりともくろうして
おそろいですからがんばりましょうね。


自分のワガママをなおしている苦労と
ママの家事の苦労がおそろいなんですね。
ねぎらいフレーズでクロージングです。
なんだか上からな文体も気になります、、。


二枚目は
がっこうではいろんなためになることを
べんきょうしているのでこんどお母様にも
おしえてあげますね。 さようなら


とあります。


幼少期から不思議ちゃんだった自分を
あらためて冷静に見たきがしました。
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケア・ヘアスタイルへ
にほんブログ村
2 Comments
Rioko Cate Blanchette
5/20/2010 12:36:41 pm

ツボすぎて、何度読んでも静かに爆笑~。
たまりません。

三つ子の魂、ですな。


自分自身は子どもの頃、自分が書いた一切のものを
「将来、恥ずかしい思いをすることになりそうだから」
と、一切合財、処分してしまったことが悔やまれます。(A型)

Reply
kanakajo link
5/21/2010 12:59:40 am

Rioko Cate Blanchette

そういえば私、当時から身内に
「中條家の恥さらし」
というミドルネームをつけられていたわ。

三つ子の魂だ、ね、。

リオコが当時どんな風に物事を見て
どんな文章を書いていたのか
覗いてみたいわ〜。


Reply



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.