引きこもりが数日続いていたため
気分転換に日曜日はシェフに立候補。
と久々に我が家の冷凍庫を
物色していましたら、、、、
お団子状に冷凍された牛肉の薄切りと
さらにやっぱりかさ張る感じで
丸められたとろけるチーズの袋、
冷蔵庫に飲み残しの白ワインを発見。
たまにしか覗かないお台所事情に
意見をするつもりは毛頭ありませんので、
ち、な、み、に、ですが
歪な形で冷凍された、所謂かさ張る
ご飯やお肉はハズバンの仕業です。
平べったくしないあたり、
ありあまるスペースで甘やかされた
カリフォルニア産の香りがします。
白ワインもほんの100ccあまりが
フルサイズのボトルに入ったまま
冷蔵庫でキープされていました♬
(そもそも私なら飲み干すが、、、)
そんなわけで即席ビーフストロガノフと
ブロッコリー&カリフラワーの和風オーブン焼きで
いっきに冷蔵庫と冷凍庫のお掃除を決行 ! (A型)。
★即席ストロガノフ★
ブラウンマッシュルーム15個位を
スライスにし、軽く小麦粉をまぶして
たっぷりのバターを溶かして炒めます。
マッシュルームは缶詰でもありです。
お塩とたっぷりの黒胡椒をひき、
粉が消えてしんなりしてきたら
白ワイン半カップで伸ばし、
トマトの缶づめ半分位を加え、
お砂糖とウスターでトマトの酸味が
とがらなくなるのを目安にお好みに調整。
最後に牛乳半カップ位を入れて
再度お味調整して出来上がりです。
*ウスターもお砂糖も我が家は
大さじ2杯は確実に入れてる気がします、、。
生クリームがなかったので牛乳で代替え。
あっさりしすぎということもなく、
気にならなかったのでヘルシーでアリかも。
★ブロッコリーとカリフラワーのオーブン焼き★
1口サイズにし、30秒位軽くゆで、
フライパンでオリーブオイルと炒め、
お醤油をぐるりとかけてお味付けし、
キャセロールに入れてとろけるチーズをオン。
チーズが溶けて色がつけばOK
180度で10分位です。
最後にかつお節をまぶして出来上がり。
おうちにある食料を整理すると
急にレシピが浮かんだりしますね。
どちらもすぐにできるのでオススメです。