Our neighbors, delivery people, and even the waiters at the local restaurants often say something like:
"your husband has a kind and gentle face"
"has your husband ever gotten mad ? " etc...
Yes, I agree. He is very kind, calm and patient especially with me.
But I also know that he can be very mean to those whom he thinks has nothing to do with his life.
This is something I noticed after we got married.
出入りの業者さんやご近所の皆様、
行きつけのレストランの皆様に
ハズバンはなにかと評判がよいんです。
「ご主人本当やさしそうですよね〜」
「怒らなそうですよね〜」
「お顔から優しさが滲み出てますよね」
確かに私の知っている誰よりも
私に我慢強く底抜けに優しいです。
さらに新生児顔ですから
ハームレス(無害)に見えるんでしょう。
でも一歩お外に出るとそうでもない
と、勘ぐり始めたのは結婚してからです。
One time, he got pooped on by a crow on his head and shoulder.
Which was right after he left home for work.
I didn't take it seriously until it happened again.
The next time, crows pooped on his shirt which was drying on our balcony, together with other laundry.
So obviously they picked his shirts purposely. I started to think there must be a serious battle going on between the crows and my husband.
ハズバンは徒歩出勤なのですが
自宅を出てまもなく、上空のカラスから
ナニを命中されて引き返した日がありまして。
そのときは不ウンだなと、
(カタカナにしたい衝動、、お許しください)
私もさらっと流したわけですが
(あ、ナニは流さずシャツごと捨てました)
つい先日、
ベランダに干したお洗濯ものを
取り込みに行ったハズバンが
「お”〜ぅ メぇ〜ン」
*oh man : ま〜じ〜か〜よ〜(妻訳)
と嘆きながらお部屋に入ってきたので
見ると干してあったハズバンの
お気に入りのポロシャツがまたもや
カラスのナニで装飾されておりまして、、
前後左右にたくさんのアイテムが
同様に干されていたにもかかわらず
ハズバンのにだけ、です。
Crows are pretty smart. They remember who is mean to them.
And I can easily picture my husband, who has never been crow-friendly, stomping his feet to scare away the crows on his way to and from work. Releasing stress outside of the home and coming back with an angelic face....
Well, today is our 3rd wedding anniversary.
Thank you for being such a patient husband to me, Garland.
Happy Anniversary !!
カラスはそこそこ頭が良いと言いますよね。
ハズバンは彼らに嫌われてるに違いない、
と、その事件以来確信しています、私。
もともと自分や家族に関係のない
植物や小動物にはとっても冷たい彼。
会社と自宅の往復の道すがら
足音で脅したり、群れを散らしたり、
というハズバンの姿を想像したら
なんだかしっくりきちゃったんですよね。
甲斐甲斐しく私に尽くしてくれてますが
一歩おうちのお外に出たら、しっかり
悪妻への鬱憤ばらしをしてたりして。プふ。
今日はそんなハズバンとの結婚記念日。
楽しみながらあっという間に3年です。