kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

裏住職 お盆の記録

8/23/2011

3 Comments

 
連日お墓参りの方々でにぎやかになった後、
お寺で行うお盆のお施餓鬼供養、そして
ご先祖をお送りするお精霊舟と続いて
お盆シーズンが終わります。
Picture
今年のお施餓鬼のお膳は、、、
煮ものが裏住職/豆汁は住職の合作でした。
昨年のお膳の高杯はつるむらさきだったんですね。
今年は高杯が”すこ”。サトイモの茎です。
煮ものは定番のおジャガ、人参、椎茸にしました。
Picture
本堂の両サイドまでたくさん並んだお塔婆。

お塔婆に書かれているのは
日蓮宗のお題目「南無妙法蓮華経」に続き、
「為」の下に戒名、屋号、苗字など、
ご供養したいお相手のお名前、
そして「志」の下にお塔婆を依頼された
お家または個人の方のお名前が入りますが
私にはTO 誰/FROM 誰
というラブレターに見えてなりません♬


こうしてお塔婆が沢山たつと、
会いたいな、とか恋しいな、と
故人を思う気持ちが並んでいるように見えます。
Picture
法要の後、お説教の前に
お参りの皆様に御出しするお菓子とお茶。
暑かった今年は氷を入れました。
Picture
お墓参りのにぎわいの中にはこんな方も。
コンサートツアー中の悠仁君です。
お腹のbabyにパワーのお裾分けしてもらいました。

いつも丁寧に、真剣に「伝えること」と
向き合っている印象があります。
産まれたらyuzuのコンサート行こうっと。



そしてお精霊舟の日の住職とのツーショット。
Picture
この日は毎年浴衣を着ていましたが
今年はギブアップしてTOCCAのワンピです。
マタニティーではないのですが
ウエストの紐で調整すればまだ着れます♬

珍しくママとも撮りました。似てると評判の親子です。
Picture
Picture
そしてお精霊舟(オシャラブネ)でお見送り。

2年前のあの夕日ほどはなかなかないですが、
海に向かって燃えるお舟を眺めると
なんとなくシンミリするものです。

ご先祖様達、また来年ね♬
3 Comments
hanatomo link
8/25/2011 01:24:20 am

どの写真も、無意識なのかおなかに手を当てているのが妊婦さんらしいわー。
暑い中おなかが大きいときっと大変だろうと思うけれど、あと少し、がんばって元気に乗り切ってね♪

Reply
錯乱坊変骨
8/29/2011 09:02:29 pm

ようやる、ようやる。りっぱ、りっぱ。

Reply
kanakajo link
8/30/2011 09:56:11 am

hanatomoさん
たしかに、癖になってるかも〜!!
手をあてないと目立たない時期があったけど
今はもうどこからどうみても妊婦さんだよ♬


錯乱坊変骨様
ほめていただいて嬉しいです♬
精霊流しにご供養の花火をあげるのも
素敵なアイディアだな、と
羨ましくblog拝読していました。

Reply



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.