その後で六角弁当二段です。
シャケのネギみそ焼き、ごま豆腐、銀杏松葉、、
下段(左)には栗おこわ朴葉筒包み。
煮物椀の里芋饅頭香煎揚げは薄葛仕立てが
とっても上品でおいしかったです♪
秋づくしで目でも楽しかったです。
コースの他に、
私と父の大好きな”塩雲丹の細巻き”は
単品でとって半分こしました。
私は子供の頃から大好物です。
父がお箸に練りつけてくれたのを
いつまでもしゃぶっていたものです。
私がパパっこだからか
父がフェミニンだからか、
最近まで気がつきませんでしたが
妊婦検診にパパ同伴の方ってみかけませんね。
実は妊娠確定の初診察も父が同伴でした。
「きっとおめでたい結果が出るから一緒に聞く〜?」
なんて軽いノリで誘って一緒に行ってもらった3月11日。
そのまま産婦人科で地震にあって
2人で6時間かけて帰宅した忘れられない日です。
そんなこんなでスタートした
私のマタニティー生活ももうあと数週間。
なんだか短かったな〜、なんて思えているのは
家族や友人、美容室の皆様など
たくさんの方に支えてもらったお陰ですね。
本当に感謝でいっぱいです。
そんな話をしながらのランチデートでした♪