kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

裏住職日記 散髪式 (2008.10.15)

10/15/2008

0 Comments

 

「散髪式」と書くと「断髪式」みたいで厳かですね。住職の「散髪」を行う裏住職です。

背景に写っているのは自慢の鐘つき堂。

ちなみに相撲界では引退のときに断髪式をしますが、お坊さんの世界では入山するときや長い修行から帰ってきた際に断髪式を行うので、逆ですね。もっともお坊さんの世界に本当の引退はないようなものですけどね。


今となっては父の長髪は想像がつきませんが、アメリカでは髪を丸めていなかった父。家族でアメリカから日本へ移ってきた際、頭を丸めたわけですが、それを見て泣きながらカーテンのすそに隠れた幼少の私と姉を見て涙ぐんだ、という若かりし父の話を母がいまだに笑いながら話すことがあります。

 


芝刈りと同じ要領でしょ?と私が言ってから、やたら口数が多くなった父(実験台)。
急に心配になった様子。

まぁ、無理もないです。
前回の芝刈りの様子「虎刈り」


免許取りたての私の車に初めて乗った父を思い出しました。

母には「大丈夫だよ、加奈子は僕の娘だから」とノリノリで乗車した後、息継ぎなしにずっとしゃべり続けた助手席の父。


子供を信用する以外にチョイスがないので、私みたいな子の親は相当器がないと、もたないでしょうね、、、。

散髪の後、たんぽぽの綿帽子みたいにふわふわ芝生に浮いている白髪を見て、頑張って住職を支えてあげないと、としみじみ。
 

来年の年始から、千葉鴨川の清澄寺別当でもある父は大乗寺を不在にします。シカゴ在住のお弟子さんがお手伝いに帰国してくれることにはなっていますが、裏住職も頑張らねば乗り越えられない繁忙期です。

いそいそとお札の在庫チェックをし、住職不在で迎える大乗寺の年始の準備を始めた裏住職でした。




0 Comments



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.