kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

サンクスギビング病 (2008.11.27)

11/30/2008

0 Comments

 

サンクスギビングの朝。



どこのおうちも朝からお料理に明け暮れるのがサンクスギビング。適度なら理解できるけど、やっぱりアメリカ人ってサンクスギビングに追われているよね、と内心サンクスギビング病を疑っている私。



義姉のご主人はもともとノースキャロライナの人。とってもオーソドックスなアメリカ人。サンクスギビングは作り過ぎであることが大切!とものすごい量のメニューを企画。

七面鳥とスタッフィング、グレービーソースとクランベリーソースは全て彼が担当。それ以外、7種根菜のオーブン焼、マッシュルームのマリネ焼、インゲン豆のサラダ、ほうれん草のマリネサラダ、マッシュポテト、ビーツサラダ、ポークの煮込み、、、。



アメリカはオーブンが2つも3つもあるからそういう企画になっちゃうのかしら?!

ちなみにキッチン事情は本当に文化がでます。アメリカには缶をあけるだけの大きな機械や皮をむくだけの巨大なツールがあったり、コーヒーメーカーを棚に埋め込んで1M四方のスペース組んでたりするわけですよ。日本なら1つのツールで7つくらいの機能が装備されてさらに小型じゃないと空間勿体ないでしょう。



多いときは3家族や4家族集まる年もありますが、今年は義姉の夫サイドの家族が弟夫婦と過ごすことになっているとかで小規模。なのにあの品数!?


サンクスギビングが近づくと、楽しい反面ものすごいストレスになっているのも見ています。日本人と比べて太々しいくらいノルマや義務にプレッシャーを感じない風のアメリカ人が、このときばかりは事前から必死になって献立を組み、準備に走り、テレビでは連日簡単マッシュポテトだとか、手抜きお献立が特集。当日は朝からお料理に追われているわけです。


「家族が集まる機会」に対してとても大切に考える姿勢は見習いたいところですが、もうちょっと当日の過ごし方、気楽にならないものかしら。必死になっているのも微笑ましいですけどね。


0 Comments



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.