kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

アトリエの1日 (2008.12.08)

12/8/2008

4 Comments

 
















デッサンベースからサンプルに起こす1日。
ディテールの仕様を工場にブリーフするために
必要なレベルで部分的に作り込みます。
色々な生地を組み合わせながら想像していくので、
楽しい反面、右脳がどっと疲れる作業です。
色々なマテリアルを組み合わせながら
想像力を持続して細部まで決めていきました。















ちなみに今日着ているTシャツは香港で購入したばかりの新しいTシャツ。
















エンジェルグッズコレクターの私としてはちょっと寂しいのですが日本ではなかなかみかけないFIORUCCI(フィオルッチ)。先日香港で、帰国当日の朝なんとか捻出した貴重なお買い物の時間30分で、偶然発見したフィオルッチのショップで購入。















今日はピアスもネックレスもエンジェルまみれ。
エンジェルモチーフはうっかりするとパンク気味になるので、あえてフェミニンなラインのニットや奇麗な色と組み合わせてコーディネイトするようにしてます。
(逆にジャケットとか黒とかあわせると簡単にパンク完成)














デザイナーのちぐにお願いして、
ベルトの長さを短くしてもらい、、。
この極太ベルトは私がアメリカで
いつも大人買いに愛用している
”EXPRESS”で買ったベルトです。

切った事が跡形もないくらい
奇麗にしてもらいました。

うーん、仕事が奇麗。
ちぐ、ありがと〜♬
アトリエ満喫の一日でした。


4 Comments
hanatomo link
12/7/2008 09:52:13 pm

ホント、髪伸びたねぇ。
すごい下の方で、くるんくるんしてるよ。

ベルトはどこを縮めたの?
全く分からんよ!!

Reply
nakajo kanako link
12/8/2008 07:30:41 am

ここまで長くなると勝手にウェーブっぽくなるらしい。
あとは毛先を切っていって重くだるくのばしたいわ。

ベルト、最後のホールの後15cmくらいあったのよ。
beforeの写真とっておけばよかった。技!!

Reply
hanatomo link
12/8/2008 02:45:33 pm

え、コレ天然のくるくるなの??
驚きだよー。いいな~。
私もその髪の毛になりたい。

Reply
nakajo kanako link
12/9/2008 07:44:26 am

1本1本は細いのに毛量が結構あって。
セミロングまではハリコシがある意味頑固だったよ〜。
スーパーロングにするとかえってブローも楽♬


Reply



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.