kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

ビバ★森八大名閣×黒龍 (2009.02.14)

2/13/2009

2 Comments

 

私の黒龍酒造贔屓は過去のブログからもミエミエの事実。
(過去ブログ→裏住職おめざ特集)
バレンタインのシーズンに密かに楽しみにしているのが、
その黒龍と同じく福井の御菓子”森八大名閣”のコラボ品。













先日のブログでは、
「私からハズバンに何もあげないのは罪悪感が、、」
などとバレンタインの罪悪感について書いていて
もしうっかり好感度があがってたりしたら
これからそれを台無しにする事実をばらしますが
実は2月に入る頃には私から母に
「ハズバンには例の森八の代物をよろしく♬」
と既にバレンタインの品はリクエスト済みでした。
欲しいものははっきりと言いふらすのがポリシーですら。

ところでバレンタインの日に
受取人&宅配=ハズバン、
実際にいただく人=私

と、ハズバンを運び屋と思っているワイフは
私だけじゃないはず、、、と思いたい、、。


つべこべ言い訳はこのくらいにして、
はい。実際私が食べるんですよ、と。






















さて日本酒ボンボンです。
いつもは大きな瓶に貼られている日本酒のラベルが
こんな風に小さなボンボンについてると可愛いもの。
「これに使う分があるならお酒でほしい!!」
と思われる方もいらっしゃるでしょう。
確かに邪道かもしれませんが、
こういう遊び心があるのもあの酒造の魅力。
(と、どこまでも贔屓)

非常に薄い側のチョコレートは
お口に入れるとはじけるように割れて
中のお酒が大量に流れ込んできます。
ボンボンとしてこの含有量はかなり満足。























そしてもう一品は”酔”(SUI)
越前焼のぐい呑みに黒流吟醸酒と生チョコを
流し込んで作られたムースのような御菓子。
粋すぎ、渋すぎ、森八大名閣に酔います。
〜越前の伝統と技〜という
この御菓子のキャッチコピーにもしびれます。
不景気が地方のチャンスになることを願いつつ
地方の底力が気になって仕方ないこの頃です。


*ご紹介した御菓子、
東京では青山にあるふくい南青山291で購入できます♬


2 Comments
ハナトモ
2/14/2009 04:29:32 pm

やっぱり酒飲みねぇー。(笑)
多分、私には日本酒ボンボンは刺激が強すぎるかも。
口の中で一気にお酒がはじける感じにむせるのー。

Reply
nakajo kanako link
2/15/2009 11:20:44 am

むせるっていうのはわかるかも。
私たちは朝からいただいちゃったけどね。
やっぱり酒飲みか。あは♬

Reply



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.