kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

「景気回復に貢献してます!」 (2009.02.25)

2/25/2009

0 Comments

 

とは景気が回復するまでは使われるであろう
無駄遣いを正当化するキャッチコピー

世の中には
上手に節約や貯金ができる人もいるでしょうし、
逆に私のように空回りしてしまう痛い人もいます。


私の悲惨な空回り伝説のひとつ。

「ポイントを活用しましょう。」系記事を読んだ
母からポイントの大切さを切々とレクチャーされ、
すっかりその気になって、早速ポイント5倍デー
を狙って、とあるスーパーへ向かった私 ←単純。
ところがレジでポイントカードを忘れたことに気づき、
お買い物を中断して、カードを取りに帰ったんです。
ここまでは真面目にポイントを貯めようとする人の話。


ただ私が間違えたのはタクシーに乗ったこと。

カートはそのままにして出てきてしまったし、、、
時間ももったいないし、、、、


カードを取りに帰るために使用した
タクシーの往復代金
を
ポイントで捻出するためには一体
どれだけのお買い物をしなくてはいけないのか、
というシミュレーションをその夜
ハズバンにレクチャーされたのは
言うまでもありません。


危険。「ポイント◯倍!」を見て
無条件に「お得!」とはしゃぐ発作。
イメージで動く右脳派の落とし穴。
「ということは◯%オフか、、」と
冷静にハズバンに言いなおされると、
あんまりお得感じゃない気がします。
そもそもどのくらい実際にお得なのか
左脳で理解出来ていれば、ポイントの
ためにタクシーに乗るなんて言語同断。



そんな空回り体験から
「ケチるとオーラが減る」とか
「貯めると入ってこない」とか
私だけにあてはまる無根拠な信念を
もつようになってしまいました。
そして最近追加された言い訳が
「景気回復に貢献する行為」
という節約にしくじった行為の位置づけ。
「私頑張ってタクシーに乗ってます」
と言う方がいらしたら同じ類いです。


◆歩く用ではなく
見せる用の靴
の日のタクシー。

◆去年のとなんかがちょっと違うだけ
、、なんだけど購入したブーツ。

◆セールってだけで大人買いした、
あっても困らないカットソー群。

◆さらに「痩せたら困るから」という
更なる言い訳コピーの重ね塗りを施して
ほぼ毎食後いただく〆のケーキ。

◆まだ予定に入ってないくせに
パーティーのときに、
とかいって買う非日常着。

◆外食じゃないからさ、とつり上げる
家飲み用ワインのバジェット(予算)。

◆じゃ、家飲みも盛り上げようよ、
と増やすお洒落なグラスの数


書いていると自虐に近い気分ですが
上記リストを見る事で、皆様のここ最近の
浪費に対する罪悪感が軽減されたら光栄です。

0 Comments



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.