週末でも、真っ昼間から飲み始める、というのは
なかなか自分なりのいい訳を作っていたりします。
1:ワイン試飲会
先日ご紹介したおうち呑み用のワイン品評会です。
コンサルタントの方に来ていただいて品定めなので
”飲む”というよりも”買い付け”みたいな言い訳で。
2:パーティー
こちらはゲストとしてもホストとしても、
飲まないと失礼になるでしょう?という言い訳で。
3:お料理にワインが必要
まあ、このお肉料理ワインが500mLも
必要なんですって。せっかくだし半端も含めて
いただき始めましょうか、という言い訳で。
1と2に比べると3の開催頻度は自在ですね。

企画書作成などで結構お仕事モードだった週末。
(というこれも言い訳)
日曜日は早めに飲み始めたい気分だったので
赤ワインを使うパパ秘伝のカレーを作る事に。
飲みたいものを使うお料理を作る、という
流れ、飲ん兵衛の頭の中では非常にスムーズに
リンクしていますが、アルコールを嗜まない方
にとっては、この動機は読めないでしょうね。

実際使用したのは150ccくらいだったりして。
本末転倒な飲ん兵衛の週末レシピでした。