通常はユックリするお食事後なのですが、
今晩はイソイソと準備に取りかかりました。

どこのご夫婦にも、
チームワークを誇れる分野があると思いますが、
我が家の場合はワインをいただく際の手際、
つまり「そろそろ飲みましょうか」となった後の
→ワインを選ぶ
→ボトルを開ける
→おつまみを用意する
→グラスを準備する
というこの一連の工程が自ずと役割分担され、
非常にスムーズに遂行されて行くわけでして、
これは誇れる夫婦のチームワークだったりします。


今回も例に漏れず、
湯煎でチョコレートを溶かしながら、
テーブルセッティングをするのが私。
果物の皮むきはハズバンでした。
チョコレートフォンデュ用にしては、そして
2人分にしては明らかに買いすぎた果物の数々を
黙々と、しかも自主的に、全て皮むきした彼。

「やりたい」部分も
「やりたくない」部分も
全くかぶらない相性ってあるのですね。
美味しいね、と満足げに食べるハズバンを見て
つくづく、彼がいなかったらやってないこと、
たくさんあるな、と思う結婚生活2年目です。
ちなみにホワイトチョコレートに、
キウイが一番美味しかった気がします。