kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

トルマリンロールブラシ(2010.08.03)

8/3/2010

0 Comments

 
プロの間で着実にご愛用者数増員中の
ヘアアートのトルマリンブラシ(プロ用)。
ヘアアート・ジャパンWEBサイトでも
検索で訪れる一般の方が増加しています。
Picture
(詳しくは→ヘアケア効果と熱伝の仕組みでも)

ヘアアートではそもそも

良質な商品を
正しい知識と共に

プロの手からお客様へ


をモットーにお取扱い美容室と共に
肩から上に良いもの伝導活動を
しているのですが、それは

カットに合ったドライング方法や
髪の状態に合ったケア方法や道具は
美容師さんがアドバイスされるのが
最適だと考えているからなのです♬

具体的には
ドラッグストアやデパートではなく、
美容室で買っていただく商品なのです。
(お取扱美容室情報→hairart friends salon)
最寄りにお取扱い美容室がない皆様に
弊社webshopでも販売しております。
Picture
まだまだプロの道具は非売品、
というイメージが根強い中で、
ヘアアートのドライヤーとブラシの
お取扱美容室での店頭販売が好調なのは
業界ではまだまだ非常にレアですが、
喜ばしい本来の流れだと思っています。

フレンズサロンの皆様も
ディスプレイも見やすく価格をつける、
など
非売品のイメージを払拭する
色々な努力をしてくださっています。



美容師=髪にまつわる全てのプロ

という概念が 確実に定着してほしい、
そんな思いで製造/販売しています。
Picture
ヘアアートブラシの魅力、まとめてみました。

■ナイロンのみのブラシは静電気のもと。
ボア毛(イノシシ)は天然のツヤも与え
静電気を起こしにくい素材です。

■ボディーに含まれるトルマリンは

+と−を両極をもつ地上唯一の石。
マイナスイオン効果と遠赤外線熱伝を
もっていると言われています。

プラスに帯電したダメージ毛を
マイナスイオンで中和することで
開いたキューティクルも整え、

ツヤと手触りを回復できます。

■熱伝素材の金属製ボディーは
毛先などの早い形成力につながり、

コテでいためることなく
根元の立ち上げなどにも
いっぱい使っていただけます。


その他グリップを計算した
ハンドルの滑り止め防止素材や
握った際の径を大きめにすることで
回転させる際の手首疲れがない、なと
プロ発想で考慮された要素満載なんですヨ。
Picture
磁石でぶら下がるので私は脱衣所の
ブレーカーケースに何本もぶらさげてます。


久々の自社商品のご紹介でしたが
おつきあいくださってありがとうございます♬
にほんブログ村 美容ブログ ヘアケア・ヘアスタイルへ
にほんブログ村
0 Comments



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.