一足早く実現しそうなママ友の報告で、さらにみんなで幸せホクホクな会でした。
子供がうまれたから知り合えたみんな。妊婦姿って実は新鮮よねー。
さて、この2人はランチの前に一汗かいてから向かいました。
そしてナデナデ。
などなど思いやりの言葉が自主的に出てくる度に拍手したくなります。
自分のこともままならないのに、他人を思いやる姿勢が育っているなんて♡
ランチではケーキにパチパチ拍手したり、
朝からHappy Birthday To You~と自主練に余念がなかった伶香。
お祝いムードにテンションもMAX!!
泣いてるお友達を見ると笑って欲しくて必死になる今の素敵な気持ちを、
いつまでも大切にしてほしいです。
私は今も昔も性善説派です。子供はぜったい無垢でしょー!
そういえば独身時代、ハズバンと初めてさし飲みしたNYのカフェで聞いたら
たしか彼は性悪説支持派だったなー。子育てして変わったか久しぶりに聞いてみようっと