kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

父と数字と色々、、、

5/23/2015

2 Comments

 

時計でも日にちでも数字が揃うのが好きだった父。何かにちなんでいたりするとさらに大喜びでした。

些細なことでは、時計が2:22になると”見て見て、パパの誕生日だ!”とか。私の出生届も、生まれた5月29日から丸1ヶ月後の6月29日にしていたり、、。私達の入籍が2007.07.07で挙式が平成19年9月9日なのも年号をこじつけて満足気でした。

そんな父が選んだ命日は花祭りでした。仏門に生きた僧侶にとって、お釈迦様のお誕生日になくなるとはなんとも華やかです。ちなみ過ぎじゃないの?パパ。


5月23日、たまたまですがこれも97歳になる祖母のお誕生日に、四十九日をむかえ、全てが大満足の日取りだったと思います。


あっさりしていた父。とっくに良いところに行って、先だった仲良しとゴシップに花を咲かせて盛り上がっているはず。

パパっこだった私はこの喪失感とどう折り合っていくのか、見当もついていませんが、父と過ごした膨大な思い出と、私の特技である父のモノマネでなんとか凌いでいきます。

パパ、沢山の思い出と愛情をありがとう。お陰で近くにいなくても、こんなときこう言うね、こうするね、と、当たり前に感じることができます。これからもパパを想って生きていきます。豆令紹と言われていた加奈のことは全然心配してなかったね。バカ話ができないのは本当に寂しいけど、このパパ譲りの性格で、これからも明るく楽しく周りも盛り上げてやっていきます。ママのことも任せて。、、、たまには化けて出てきてほしいけど、、、そういう労力かけないタイプだよね。


またね!

Picture

大好き!

私のブログ投稿を楽しみにしていた父が、どこからでも閲覧しやすいように、とkanakajo.comという簡単なURLでアップしてきましたが、これからは投稿の操作性から、アメブロ1本でブログを綴っていきたいと思います。今までkanakajoを登録してくださっていた皆様、アメブロのリンクはこちらです。

http://s.ameblo.jp/cecille/

これからもほっくりハッピーな発信をしていけたら、と思います。よろしくお願いします。

2 Comments
錯乱坊
5/23/2015 05:06:04 pm

 涙、涙で読みました。

Reply
豆令紹
5/23/2015 05:31:07 pm

錯乱坊上人。思い出話、付き合ってくださいね。父のモノマネ、披露します。

Reply



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.