kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

シッター付きで楽々帰省

1/13/2015

0 Comments

 
上京していたグランマと一緒に帰省。
福井が12月に入ってから豪雪続きだったので、今年は天候の影響を受けにくい電車で早めの福井入り。

娘はグランマのお膝から離れず、我々夫婦は久々ノンビリ旅路を満喫できました。
Picture
うたたねグランマ。お疲れの中、ありがとう♡
Picture
寝ちゃった?
Picture
お昼寝なしで北陸線までご機嫌。

雪景色に大興奮。

あるくよ!あるくよ!連呼。
Picture
Picture
Picture
いざ歩くとなると、、、
Picture
Picture
腰引けてるっ(笑)
Picture
足跡が付くの、楽しいね。

普段なら5分で歩ける距離を、雪だったら30分でみたほうが良さそう。東京の子供には楽しすぎる!
0 Comments

ママキッズ大集合

1/13/2015

0 Comments

 
沖縄に行くアル君のお見送り会@ヒルズ。綺麗なクリスマスディスプレイ。


ジャンプしても触れないよー。
Picture
Picture
ママ10人、子供12人、テンヤワンヤ!
Picture
Picture
Picture
大好きな仲間で集まれてみんなハッピー!


アル君、お別れの品をれいかに、、、
Picture
Picture
あら?なにかしら?



まぁ、ありがとう♡
Picture
子供達の無言のやりとりがたまらなく好きです。なに考えてるのかなー。
Picture
ママ'sのハッピー感ハンパなく、、親子ルームが女子校の部室みたいになってるっ!!


みんないつもありがとう。これからも支え合っていこうね。

アル君、まきちゃん、寂しいけど、新しいステージ、楽しんできてね。
0 Comments

入園準備

1/13/2015

0 Comments

 
パチパチパチパチ!
Picture
友達が入園許可証を授与される度、満面の笑顔で拍手する娘。
Picture
ん?自分で受け取る?できそうね、立ってみましょう。と園長先生に言われて、、、
Picture
自分で受け取りました。

ユイユイと一緒、嬉しいねっ。
Picture
Picture
制服の試着も仲良しと一緒ならノリノリ。
Picture
伶: あら、私の頭囲なんて平均枠外よっ。(伶香は常に枠外の頭囲。56cmでもいけそうな具合でした)
Picture
Picture
、、、とかなんとか話してそう(^∇^)

春が楽しみだねー。ワクワクドキドキ。
Picture
0 Comments

クリスマスパフォーマンス

1/13/2015

0 Comments

 
パフォーマンスが終わって親との再会に、、、


この上ない大号泣の娘です。
Picture
Picture
Picture
いいつけるように吠えまくってました。



良く頑張ったね!素敵なショーをありがとう♡

心配していたようで、仲良しが集まってきてくれて、すっかり泣き止みました。
Picture
無言なんだけど、この歳の仲良しを思いやる気持ちがなんとも微笑ましいです。

みんなビッグデイお疲れ様っ!!
0 Comments

i am a little snowman

1/13/2015

0 Comments

 
0 Comments

i am a little star (you tube)

1/13/2015

0 Comments

 
0 Comments

クリスマスパフォーマンスとサンタ

1/13/2015

0 Comments

 
スクールのクリスマスパフォーマンスの日。
まえのスポーツデイでは、親と離れるときに大号泣しちゃったので、
今回は数日前から念入りに当日の流れを説明して挑みました。
Picture
会場入り直後から仲良しと一緒で幸先よし!”泣かないよ”と約束してくれたので、我々親達は観客席へ。
Picture
(左から7番目です)

この日に向けて練習してきた"I'm a little snowman" と"I'm a little star"二曲しっかり歌ってました。
Picture
Picture
ところが最後に事件発生。

実は当日配られたプログラムを見て私とハズバンが驚愕した、
ショー最後での"シークレットゲスト"登場のくだり。
Picture
やっぱり泣いちゃったか〜。 遠目にもわかる娘の泣いた赤い顔。


伶香はサンタが怖いのです~っ(゚д゚lll)


とうとう担任の先生が抱っこして一旦ステージから降りることに、、、。
Picture
フィナーレも端っこで抱っこのまま参加。 良い思い出になりました。

いやはや。スクールでサンタの話題が出るようになった10月あたりから、
サンタに何をお願いする?と聞くと、

”れいか、なにもいただかなくていいからねぇ、サンタきてもらわなくていいの。”

この一点張りだった伶香。
オモチャは自分で作る派の我が家に、物欲のなさは納得だけど、
それがサンタに会う理由を奪ってしまったの?!
アレに会わなきゃいけないなら要らないよ、と。ふむ。実にユニークだ。
0 Comments

お気に入りレストラン

1/13/2015

0 Comments

 
外食でのお行儀は良い方だけど、
一緒に行くなら娘が居心地よく、ハッピーなのが一番。沢山食べてくれたら最高です。

そんな感じで娘と一緒に行くときに、お気に入りのレストランがあります。
Picture
美味しいガレットがキッズメニューにもなっているガレット ル ブルターニュ。
少食な娘がこちらでは兎に角良く食べてくれます。フレンドリーな店員さんも大好き。

そしてこちらー。サバティーニ。
Picture
娘と一緒だからピッツェリアの方に行っていますが、

初めて行ったときから大好きなこちらのサービス。

予約なしでも、入り口で娘の顔をみるとすぐに、
胡椒抜きのオリーブオイルと、ミニカトラリーを素敵にセッティングしてくださること。
Picture
お取り皿も大人と同じです。
娘を小さなレディーとして扱ってくださるホスピタリティーが最高に格好良いレストランです。
なかなかできないと思います。

伶香はこちらのパンにオリーブオイルをつけていただくのが大好き。
人見知りなのに、自分でおかわりをお願いできるようになってきました。
おにいさん、おねえさん、きたら、おいしいですっていうの、って言いながら頬張ってます。

お行儀、愛想、食べっぷりの良い、歓迎されるお客さんになってほしいものです。
0 Comments

長いものが好き

1/13/2015

0 Comments

 
マンションのクリスマスツリーにデコレーションする日。
スタートの14時に今年は起きて入られたので参加~!
Picture
Picture
あっ、見つけたね。長いもの。
Picture
Picture
こんな感じで、、、延々と、、、、。

長いものが好きなのよね。
Picture
Picture
Picture
これも、ネックレスにしちゃってたし、、。ネックレスが好きなのかな?
0 Comments

chocolat chaud

1/13/2015

0 Comments

 
娘は知らない。大好きなショコラショー(hot chocolate)が、、、
Picture
実は釈迦蓮根だってことを。

釈迦蓮根をお湯で溶いて、ハチミツと豆乳少々。
マシュマロを浮かべたらかなりの類似品に仕上がります。
Picture
Picture
実はこのお陰 で私がこの秋冬、いまだ気管支炎知らず。

喉があやしくなったことは数回ありましたが、
マリエン薬局の喉ブレンドティーとレメディー、
そして毎日のこの釈迦 蓮根が力になってくれてる気がします。

娘と一緒に服用できることが色々な選択基準になって、
強い薬よりも優しい自然療法なものが家に増えています。


0 Comments
<<Previous

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.