欲しい。
あける?
あける。
日本語は主語なしで、質問をそのまま繰り返すだけでお返事ができますが、
英語はYouで聞かれたことをIに変えなくちゃおかしいのだけど、伶香はまだ
You want it ? に対して
Yup, you wanit”
といいます。
お願いしたいことは命令形で”Mommy doit” や”Daddy fixit”と言い、
自分でやりたいときは”Reika doit”と、ちゃんと誰がすることなのか主語をいえるのですが、、。
いつ頃からI に変換するようになるのか楽しみです。
そんなバイリンガルキッズの最近。
子供の遊びだからって譲らないこの完成度には脱帽します。
子育てするまで知らなかったハズバンの特技がまだまだあります。
知り合ってもう10年だけど、未知なことがお互いあって夫婦ってオモシロイ。
やるな~。