kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

子供の英語とハズバンの特技

2/27/2014

0 Comments

 
欲しい?

欲しい。

あける? 

あける。

日本語は主語なしで、質問をそのまま繰り返すだけでお返事ができますが、
英語はYouで聞かれたことをIに変えなくちゃおかしいのだけど、伶香はまだ

You want it ? に対して

Yup, you wanit” 

といいます。

お願いしたいことは命令形で”Mommy doit” や”Daddy fixit”と言い、
自分でやりたいときは”Reika doit”と、ちゃんと誰がすることなのか主語をいえるのですが、、。

いつ頃からI に変換するようになるのか楽しみです。


そんなバイリンガルキッズの最近。
Picture
お砂遊びはダディーの方がはまってるかな〜、、。
Picture

子供の遊びだからって譲らないこの完成度には脱帽します。

子育てするまで知らなかったハズバンの特技がまだまだあります。
知り合ってもう10年だけど、未知なことがお互いあって夫婦ってオモシロイ。
Picture
こちらは先日大雪だった東京の自宅にて。

やるな~。
0 Comments

温泉デビュー

2/27/2014

0 Comments

 
毎年2月はグランパ(父)と姪っ子の合同バースデーをしています。今年は芦原温泉でお祝いしました。

お出迎えの真似っこ。仲良し従姉妹。
Picture
Picture
こちらはお部屋の露天風呂が素敵な個止吹気亭です。伶香はこれが温泉デビュー。私やハズバンの実家以外での外泊も初めてでした。もうお風呂に入る前のトイレが習慣付けできているので安心です。

大人は好きな浴衣を選ばせてもらえるので、伶香も~!と言われるかな、と
東京から甚平を持参していました。
Picture
荷造りの際に見つかってしまい、寒いのにいつまでも脱がず大はしゃぎでした。


雪見温泉で雪だるま作り
Picture
Picture
お決まりのセクシー?!ショットも撮りました。伶香も私達のポージングを真似っこしてました。
Picture
食前リンゴジュース


肩もみ大会
Picture
ケーキ!
Picture
楽しかった~!!
Picture
実は翌朝、私だけ初日の大はしゃぎから様変わり。起きれあがれない程絶不調になってしまい、びっくりでした。朝食がいただけなかったことが心残りでしたが、 その翌日からは、解毒したようにスッキリしたので、なにが溜まっていたにしろ抜けて良かったです。普段離れている家族とユックリしたことで末っ子の甘えが 出たのかな~(*^_^*)

何より伶香が楽しんでいて、良い経験がさせられて良かったです。また来ようっ!
0 Comments

しけ絹を使ったアートワークと展示会のご案内

2/19/2014

0 Comments

 
昨年夏にblogに少しご紹介していた案件が形になっていますのでご紹介いたします。

当時事情あって福井で仕事をしていた私を富山からご相談に訪ねてくださった旗屋の松井機業さん。
Picture
ご縁あって、すばらしいしけ絹に触れるお仕事をさせていただいています。
しけ絹については当時の記事を→(業務@庵)

しけ絹独特の織りなす模様、生地に触れた感触、形成するときの弾力。
五感をフルに使ってその特徴をいかしたヘッドドレスをデザインさせていただいています〜。
Picture
主張が強い生地ならではの弾力性がユニークなので、ふくらむシルエットに、、。

しけ絹の表情を隠さないよう、小さなスワロを縫い付けたり、
ゴールドのエッジングをつけた花びらを作って間に添えたり、

生地がひきたつことをメインにしています。

Picture
ご縁いただいたことで、私自身知らなかった世界に触れ、学べています。ありがたいです。


そして今月は表参道のスパイラルホールにて、
松井機業様によるしけ絹の素材感を遊ぶスタイル「JOHANAS」の展示会が開催されることとなり、
そちらにもhairartのお手伝いしているヘアアクセが展示されます。
Picture

スパイラルイベントページ
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_1032.html



異素材との組み合わせで見えるしけ絹の表情に、色々な可能性を感じます。
お近くにいらっしゃることがあったら是非お越し下さい。
0 Comments

catwalk by reika

2/18/2014

0 Comments

 
showといえば、、、runwayのポージングはかなり決まってきている様子だけど、
このモデル、モノになるだろうか?!

model : Reika / pajama : 12mos GAP / movie : daddy


オムツが取れてポンポンがひっこめばサマになるかしら?!
0 Comments

show鑑賞 やっぱり好きな世界

2/18/2014

0 Comments

 
MONDO artist group によるステージにお誘い頂き、
ヘアメイクの様々なクリエイションをお腹イッパイ見せていただき、
刺激を沢山もらってきました。


ヘアカットからの
Picture
Picture
公開シューティング




リアルなメイキャップから、
Picture
Picture
幻想的なメイキャップまで、、。
Picture
ユニリーバ時代に沢山ご一緒したmod'shairアトリエチームとのお仕事を思い出していました。

サロン業界から転職して踏み込んだヘアメイクの世界は、
鎖や羽根などあらゆる材料を工具で工作していくような新鮮さがありながら、
はっとする印象を作り上げていくときの感性は、
サロンと変わりない共通点がたくさんあって、のめりこんでいきました。

同じ美容師の仕事でも業界がわかれている不思議な距離感。

今日はステージでそれを美容従事者=ビューティシャン、というひとつの言葉で表現されていて、
どちらの仕事も大好きな私にはとってもしっくりきました。


ウィッグ、みの毛、鋤毛などヘアメイクを支えるアイテムは、
サロン用品のように数多く出るわけではないけれど、
使われた作品が誌面や広告で拝見できるのが嬉しかったりします。
また作り込みのタイミングで一緒に悩めるのも光栄です。

サロン用品は、現場にお邪魔できないけれど、
お客様が喜んでました、とサロンから聞けるのが嬉しいですし、
またリアルに女性が求める物を女性として発想し、商品化できる喜びがあります。

やっぱりどちらも大好きだな~。


そしてショーの鑑賞が大好きな私ですが、
誰 かさんが怖いディレクター化したあのバンコクのショーから丸3年ぶりのショー会場でした。
KITA3、お誘いありがとう!

あのとき、自分では知らなかったけど実は伶香がお腹に宿っていたんだったな~、
お子様連れで見に来られている方々を眺めながらそんなことも思い出していました。

お昼寝がいらない歳になったら一緒に来よっと。マミーの好きな世界を見せてあげたいもの。
0 Comments

お顔バッテン

2/18/2014

0 Comments

 
このところ急速に距離が縮まっている2人。
自分から”ぐらんぱおひざ”と言いながら有無を言わせずよじ登っていきます。

この日はお膝に座って”あ~ん”。
Picture
Picture
Picture
じゃあ、伶香もどうぞ。
Picture
Picture
あれれ?お顔が大変なことになってますけど?!と私に言われてグランパ確認。
Picture
あ!こりゃ柿の種かっ?!
Picture
からぁ~っ!

素で表情がドラマティックだからすぐに四コマ漫画ができちゃいます。
本当毎日可笑しな瞬間が多くて、家中笑いっぱなしです。
0 Comments

口癖

2/12/2014

0 Comments

 
先日ワインをついでいたら(手酌っす)、

”マミー、おおすぎなぁ~い?”と予期せぬ横槍を入れられ、
その的確なタイミングと内容が可笑しくてこぼしてしまいました。

お口が達者な伶香です。
Picture
(グランマにオモチャを見せながら話している「つもり」の伶香。昔の子機だからテレビ電話じゃないんだけどな〜)

ペチャクチャ喋り続けているのを聞いていると、私の口癖ばかりです。
我が家はダディーが英語だけなので彼女が話す日本語の単語や言い回し、トーンは
ほぼ間違いなく私のそれです。本当感心するほど何から何までソックリ。


お友達やママ達の後ろや横を、”ごめんねー”と言いながら通る伶香。
私が身仕度や家事であちこち動いているときに限って
お手伝いのつもりらしく足元にまとわりついてお邪魔な伶香によく
”ごめんねー”って言いながらバ タバタしてるのをどうやら真似ているらしいです。
なんならハズバンもウロウロとお邪魔なので(笑)同様に撒き散らしている私を真似ているのか
”ダディーちょっと ごめんねぇ~”と言ってソファーによじ登り、
彼のお膝の上や背中を通過したりしています。


”かわいっしょぉ~?''と自分のお洋服やお靴を指差してよく聞いてくるのも、
そういえば私がよくやってるっけ。

先日は散らかり放題のフロアを見兼ねて、お片付けしたら?と提案したところ

”伶香今ビズィ(busy)だから、これ終わってからね?”

と諭されてしまいました。うかうかしてたら負けそ~。
Picture
0 Comments

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.