kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

大人同士子供同士

6/24/2014

0 Comments

 

私の勤務先三社目の某Lレアルで一緒だった子が、二社目の某Uニリーバに転職して、友達の友達が皆友達になるという楽しい現象がおき、


女子会が実現。

Picture

いえいっ!


結婚とか転職とか、出産とか、お互い忙しくしている間に、知り合ってもう10年になりそうな勢い。いやはや。



カメラマンは子供達(≧∇≦)

Picture
Picture

二人の顔合わせは今日で二回目。積極的に誘ってくれる一歳年上のリク君に、初めは距離をとっていた伶香でしたが、オトナのお喋りが本気になってきたあたりから、、

Picture

(伶香、バナナクリップショットをおさめる癖がついてます。 ちなみにこの日はダブルボウのモカ×ネイビーリボン)

Picture

一緒に遊び出しました。


これが、1番助かる合格



リク君が睡魔に襲われて1人静かに隅っこへ行った途端、

Picture

逃げる一方だった娘が自ら大接近。

反対側へまわって、、



なになに? 

Picture

どーしたのー?

Picture

ほれほれ、変顔だよー。笑ってよー。


まだ無表情を頑張るリク君。

Picture

じゃ、りく君のお顔でやっちゃうぞー。


これでもかーっ。

Picture

頭突きー!!



異性に距離をとりがちな我が子が、こんなにグイグイいく姿を初めてみて、新鮮にひひ


伶香は押しが強いタイプより、なんでもやらせてくれる穏やかな僕に懐くのかしらー、、なんて自分と重ねながら眺めていたら、リク君のママ、さくらがポツリ。


”リクトMやから尻にしかれるパターンだわ”


親になった我々、似たようなこと考えていて可笑しいニコニコ



私にも、お互いの母親同士が仲良し、というきっかけで仲良くしている友人がいます。学校区と関係ないところにいる仲良しも貴重。照れずにいつまでもつるんでくれるといいなー。

0 Comments

欲張りな24時間

6/24/2014

0 Comments

 

こないだの金曜日。

Picture

朝食後、下着やオムツを床に散りばめて上機嫌でパンツ祭りを始めた娘。

Picture

しばらくして、、

☆

ハズバン: if you are good girl, clean up !


娘: No! (ハリウッド女優並の強さ)


ハズバン: Then, you should sit on the pillow!  (我が家のお仕置きコーナー)


無理やり座布団に座らせる→ギャン泣


数分泣いた後、


娘: 小さい声で I will be good girl....


☆に戻る。



というルーピングをリビングでかれこれ90分続けた頑固組親子。


これ、絶対私の血じゃないわ叫び


つぶやきながらお弁当を作り、身支度をしました。我が子の泣き声に何もできずにいるのはストレス。しつけだから見守るしかないんだけれど、今朝だけで疲れがドッとでました。


最終的に、身支度をすませたマミーをみて、置いてかれるっっ!と焦ったか、お片づけして、ひと段落。


ようやく児童館に行ってひと遊び。

Picture

お弁当食べて帰宅。お昼寝に寝かしつけて、サプライヤーさん数社と電話で打合せ。さらに今度オープンする美容室へご注文いただいたブラシのお届けにひとっ走り。



夕方娘を起こし、食べさせてからハズバンに託し、


”まぁ~みぃーっ!!”


という今生の別れ級絶叫を背に西麻布へ。

Picture

ハズバンから”寝たよ”メールが届いて初めてお酒が美味しくなり、、


久々の夜遊びについつい夜更かし。

Picture

1時に帰宅。


8時間後には女子会@吉祥寺に向かう電車の中。

Picture

二歳児との我慢比べ、本気遊び、生き甲斐のお仕事、オトナの時間、、


楽しいこと欲張り過ぎな24時間でした。

体力、体調に感謝です。

0 Comments

父の日

6/24/2014

0 Comments

 

絵らしきものが書けるようになってきた今年の父の日は、ご近所のスーパーのパパのお顔を書くキャンペーンに参加。


ダディーには内緒。

Picture

壁に貼られた娘の作品に全く気がつかず、スーパーを利用しつづける姿を密かにクスクス。

Picture

ダディーに内緒よ(^_-) と小さな声でマミーとコソコソしたのが楽しかったらしく、ノリノリで二枚描いてくれました。

Picture

二枚ともメガネしっかり書いてます。

Picture

うっかり描き終えた日に(父の日の二週間も前!)、ダディーとお散歩に行く際に、


”れいか、ダディーのお顔じじ書いたの、ピーコック持ってく?”


としっかりはっきり秘密を暴露してしまったまだまだ秘密が作れない娘でしたが、咄嗟の日本語には反応できないガイジンパパには聞き取れず、”what?”と聞き返されていたので、セーフ!急いでシーっと合図を送ると、はっ、として話題を変えてました。どこまでわかってんだか、、。



そして当日。

ダディーに見せよう!と言って、

Picture
Picture
Picture

”私のはこれです。”の図。



メラニーとステアリングと一緒でさらに楽しい父の日になりました。

Picture

できることが増えてきて、色々な行事も覚えやすくなってきたようです。


サプライズ好きな私には、よい手下が育って楽しみですにひひ

0 Comments

お別れ泣きという成長

6/18/2014

0 Comments

 

同級生達がバイバイでドラマティックに泣くのを、指差しながら

”バイバイやだって泣いてたね?''


とケロっと他人事ヅラしていたクールな伶香が、とうとう先週、

Picture

二日間一緒に過ごしたグランパが帰った後、大号泣しましたあせる


成長なんだけど、


泣かれると周りの大人は辛いんだよなーしょぼん



姪っ子のアンナが伶香くらいだった頃、私に懐いてる割には帰り際がアッサリだなー、なんて淋しく思っていたところ、お別れ泣きするようになったら嬉しいどころか、もらい泣きして辛かった日々を思い出しました。



そんなわけで、考えるだけでも辛いステアリングとの最後の夜。名残惜しくて、ホテルまで遊びにきて、、

Picture

初めて入るホテルルーム自体にも大興奮。

Picture
Picture


あまりの甘えっぷりに、バイバイが伝えられない大人達ショック! だって私達大人同士だってバイバイするの辛いんだもん、、。結局メラニーと私で考えついた翌朝の朝食ビュッフェ合流計画。

Picture
Picture

お別れを伝えたら、


no, thank you!!!! 

Sterling Reikaのおうち来るっ!


わぁーっ!!


と、やっぱり泣いちゃいました。でも同じショックを受けるなら、疲れきった夜より朝早い方がストレスに強いかな、、。



泣きながらスクールに見送った帰り道、幼馴染のゆいゆいに夕方遊びに来てもらうお願いをしたのは言うまでもありません。

Picture

電車ゴッコからの、

撮影会。

Picture
Picture
Picture

きゃっきゃ、きゃっきゃ。



大はしゃぎする子供達の笑い声は周りを幸せにしてくれます。立ち直りが早くて良かったわー。ゆいゆいに感謝!


それにしても、これからはいちいち別れ際が大変だー(*_*)

0 Comments

日米ファミリータイム

6/18/2014

0 Comments

 

週末は来日中のハトコ親子と、

みんなで姉宅へおしかけー!

Picture
Picture

ワンワンが怖い伶香。

ペペが動く度に泣きまくっていたけど、

Picture

二人のお姉さんに囲まれて、

徐々に慣れてくれました。

Picture

とうとうステアリングには、

Picture

お膝までいきました。

懐き過ぎっ(≧∇≦)

Picture

この日はサプライズで一週間早いステアリングのバースデーもしました。

Picture

群がる子供達。

ほっくりする親達。

Picture

カリフォルニアと東京。2~3年に1度位しか会えてないけど、大好きで大切なファミリーです。


その昔、10代の母がカリフォルニアで学生しながら従姉妹のメラニーをベビーシッターして、大人になったメラニーが私達姉妹を面倒みてくれて、メラニーにステアリングが生まれて、私達姉妹が可愛がって、今度はステアリングがアンナと伶香のお姉さんしてくれてます。


私が生まれて初めて抱っこした赤ちゃんはステアリングだったな~。

Picture

廻るファミリー。廻る女系(^_^)


癒しの週末でしたラブラブ


来年あたりカリフォルニア行くかっ。

0 Comments

ハトコ来日中

6/18/2014

0 Comments

 

伶香の大好きなCheerios を沢山持って、

Picture

私の生まれ故郷、カリフォルニアからメラニーとステアリングが来日しました。


初日は我が家でディナーの後、

Picture

照れつつも一緒に粘土。


週末は一緒に大バーバに会いに。

Picture

大バーバ(私の祖母)とステアリングの祖母が姉妹なので私とステアリングはハトコ。


日本人が1/4入っています。

Picture

伶香はバービーみたいなステアリングにすっかり懐いちゃいましたドキドキ

Picture
Picture
Picture

そして一緒にお墓参り。

Picture
Picture

お墓参りという名のお水遊びですが、、

Picture

いいんです、動機は何でも(^_−)−☆

ご先祖にお顔見せに行くことができれば花マルっ!

0 Comments

オマル記念日

6/17/2014

0 Comments

 

トイレトレーニング導入日、
週末短期集中トイレトレーニング

そんな週末を経て月曜日はスクールの日。
本人の意志を尊重しよう、と聞いてみました。
”今日スクールなんだけど、お姉さんパンツで行ってみる?
それともダイパーにしておこうか?”
すごーく考えてから
”お姉さんパンツ!”
”じゃあ、先生にちゃんと言わないとね?
Can you say "toilet please" or "I need to go pee pee" ?"
するとYup!! というお返事。
緊張しながら送り出しました。
スクールバッグにはパンツとズボンの着替え、
そしてお迎えにも一応もうワンセット持参して行きましたが、、、
下校時、登校時と全く同じ格好で出てきました。

本人曰く、”マミーがいいー!って泣いたけどトイレでしたの” だそうで。
無事によそでもできて帰ってきました。エライっ!

さて、めっきり自信がついた様子。
お昼寝のオムツも濡れず、日中は1人で脱いで、自由にオマルでするようになり、
我々夫婦も安心して見ていられるようになったそんな1日でした。

そんな夜、ハズバンはシャワーあがりで脱衣所、
私は翌日の準備で寝室。夫婦でバタバタしている間、
先にシャワーしてもらった娘は1人リビングで涼んでいるのかな、と思っていたら、、
”マミー、来てー。れいかウ○チしてるからー。ふいてー!”

というわけで、夫婦揃って全く期待していなかったナンバー2を、
自分のタイミングで勝手に早々とオマルデビューしてくれました。

いやはや、ビックリ。
昨日実は娘に聞いたんです。”ねぇ、ねぇ、トイレでウ○チするのって、まだ難しいと思う?”
すると即答で”え?簡単と思うよー”

泣きながらパンツにしていた数時間後の解答にしては
明るいトーンでビックリしたのですが、
今思えば彼女の中では出来そうな感触があったんだろうなー、
って思い返しています。

子供って何も考えてないようにみえて、すっごく考えてるようです。
Picture
オメデトウ!
6月9日はオマル記念日We are proud of you!
0 Comments

週末短期集中トイレトレーニング

6/17/2014

0 Comments

 
心配性の私が無駄に騒いだ導入日を経て、さてトレーニング初日。

この日一日中無意識に漏らしては、ビックリして泣く娘。
その都度

”ピッピ出たねー。今度は先に教えてね。トイレでしようね”

と言いながら後片付け。

日中5枚パンツを使って終了。
夕方からは、足を交差して尿意を意識できるようになり、
少し漏れてから急いでトイレに行けるようになっていました。

気持ちは繊細。愚図りがち。


翌日起きてすぐ

”トイレ行ってくるわ”

とズシズシ1人寝室からトイレに向かい、こなしました。
寝起きのオムツ替えに抵抗しまくっていた同じ人とは思えない展開。
お姉さんパンツ履くよ♬とノリノリのスタートでしたが、、、

ダディーと楽しく遊びすぎて1度トイレ目前でお漏らし。
その後のランチ外食にはダイパーで行くと主張してきました。
お漏らしを片付けながらダディーが何気無く言った”she is not ready yet”にも傷ついた私。

自信がなくなった?!ギブアップ?!

ハズバンと娘の後ろ向きな態度がショックで黙り込んでいた私。
エレベーターの鏡越しに表情の暗かった私を見た娘が、

”マミーなにかんがえてるの?” ドキっ

”大丈夫よー。ただね、せっかくお姉さんパンツ履けていたのに、
ダイパーにしたいって言うから、チョットだけガッカリしちゃったのよー。”


すると”マミー、ゴメンね。” と言われて、動揺してしまいました。

”いいのよ、ユックリ伶香のペースでやろう”

と言ったら、うん!とニッコリ。

”オムツしてても、濡らさないでトイレに行けるようにしてね?ピッピって教えてね?”


これに対しては無視。話題を変えて来ました、、、


でも結局外出中毎回自主的にトイレに行き、1度も漏らさず帰宅。
帰宅後のお昼寝も2時間耐え、寝起きにトイレ→お姉さんパンツ。
この辺りから、一度にトイレでする量が本格的になり、回数もまとまってきました。

今までこちらから誘って受け身的にさせていたときの量がなんと中途半端だったんだろう、と
どこまでも意志の強い娘の性格を再確認。
この子は自分の意思でやって初めて結果がついてくるタイプ。強いても身につかないわけだ、、
Picture
Picture
残る課題はナンバー2(ウ○チ)の方。
不快感に泣きながらお姉さんパンツにしていた今日。

なんとかしてあげたいなー。オマル記念日に続く!
0 Comments

短期集中トイレトレーニング導入日

6/14/2014

0 Comments

 
今回の
トイレトレーニング導入日の記事と
週末短期集中トイレトレーニング
オマル記念日

はトイレトレーニングを考えている親御さんの参考になったら、という記事です。
まずは最近までのプロローグから♪


昨年伶香一歳半の初夏、
数夜オムツが全く濡れずに12時間寝た日があっただけで見切り発車して失敗。
娘のトラウマ泣きで私にとってもこの話題自体すっかり腫れ物に、、。


昨年秋、2歳目前。勇気を持って再度オマルを登場させると、
見事チャーっとピッピしてくれて、成功。
このままいけるかな、と順調にスタートしたこの記事以降、なんと第一次反抗期突入。
オマルへの反抗ももれなく含まれ、停滞していました。


そして、、ますます饒舌な2歳半。
主張や反論は1人前なのに涼しいお顔でオムツしているギャップに、
”絶対出来る!”と確信し、週末の3日間短期集中トレーニングを実行しました。

内容はシンプル。徹底的に漏らさせる、というだけ。(寝るときだけはオムツです)


初日、今日からお姉さんパンツにすることを説明→すんなり承諾。
これ、魔の2歳児にとっては、まず難関突破!

パンツの存在は知っていて、年上のお姉さん達がはいている”お姉さんパンツ”と呼んで
憧れも抱かせていました。はき心地がオムツより断然良いことも知っています。

で、この日は1日中漏らさせる、はずだったけれど
さすがに私が緊張して何度もリマインドしてしまい無事にトイレでさせてしまって、
単なる【お姉さんパンツで外出。ドキドキの体験日】になってしまいました。
Picture
Picture
(ステビアの葉っぱ)


2日目。夫婦会議の上、
本人から言われるまで何もしないことに決定。→本来そうすべきなのに、
私がついつい時間をはかってトイレ誘引する癖が抜けず、、、。


というわけでここからがようやく本式トレーニングのスタートです。続くっ!★
0 Comments

サプライズ

6/14/2014

0 Comments

 
まだハズバンは知らない、、。

行きつけのスーパーの壁に、
Picture
Picture
娘が書いたダディーの似顔絵が貼り出されていることを、、、
Picture
私と娘がコソコソ描いたり、提出に行ったりしているのを感じて
”内緒の高額なお買い物か、くだらない無駄遣いをしている気がするぅー”
と言ってます。


珍しく私のブログとか覗いたりもしていて、
久々のサプライズ仕込み体制に警戒気味のハズバン。

もうすぐ父の日っていう発想もなく、ただ不審に思っている様子。
楽しい~!!
0 Comments
<<Previous

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.