kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

Hermosa Beach

9/21/2012

0 Comments

 
ロスから帰国して3夜は毎晩午前2時におっきして
暗がりで「あ〜、う〜」とご機嫌でお歌を歌っていた伶香ですが
どうやら4日目あたりから時差ボケがなくなったようです。
あちらに着いたときも3日で現地時間にアジャストしてくれたので
心配していたよりもずっとずっと楽しめた感じです。
Picture
上はまだ時差ボケだった帰国翌日のお昼間、だるそうな伶香です。
肘着いちゃって、ちょっとおませ。


さて、ハモサビーチの真ん前で過ごした2週間、
伶香はまたたくさんの「初めて」を経験してとても有意義でした。
Picture
@UMAMIバーガー


おうちの前の道はいつもランニングや自転車で人が行き交っています。
Picture
午後は日差しがきつくてとてもベビーを出せないので
午前中よくビーチで遊ばせました。


テッサとペアルックでお砂遊びデビュー。
Picture
おめ目に入らないか、食べちゃわないか、とドキドキしましたが
Picture
結局赤ちゃんの動きを阻止するのは間に合わないものですね。
食べてたし、おめめにもきっと入ってました (苦)

でも初めて触るお砂に魅了されている伶香を見ていると、
ま、いっか。それより体験させる価値はあるかな、という気持ちに。


そして初ブランコもハモサビーチのど真ん中でデビュー♪
Picture
Picture
毎日違う表情を見せる夕日。

日本よりドライなビーチの風や
まわりから聞こえる英語のサウンド

どんな風に吸収したのかな〜。
また来ようね。
0 Comments

Reika & Tessa

9/7/2012

0 Comments

 
二週間違いのテッサと伶香は興味のある事もやりたいことも同じで
一緒に遊んでいる姿が微笑ましく、見ていて本当に飽きません。

ロスに到着したその午後からもう通じ合った様子。
Picture
ハズバンのママがペアルックを用意してくれていたのでお揃いで着せたり。
Picture
小ぶりの伶香は、お洋服のサイズが3ヶ月遅れ。
最近6ヶ月を着るようになったばかりなので
テッサとお揃いの9ヶ月サイズはちょっとロングドレス風です。
Picture
日本からお土産にもってきた甚平ロンパースも色違いでお揃い。
Picture
お昼寝の時間も寝る長さも同じ2人は一緒に遊ぶ時間がたくさんあります。
Picture
テッサのストローを狙う伶香。
この日はたまたま2人ともチェック柄の日。
Picture
取ったよ〜!!のポーズ。
この後テッサがまた取り返してしました(笑)



お揃いではないですが、THE polka dots (水玉模様チーム)の日には
たまたまテッサが伶香にキスをしている瞬間を動画に撮れました♪
その後、伶香の頭をばんばんはたいているのもちょっと可笑しい動画です。
伶香の毛量もかなり心もとないですが、テッサはもっとありません。
髪の毛を触るのが大好きだそうで、たたいているつもりはないようですが、、、
Picture
あんまりたたかれて泣き始めると、テッサも泣き出しました。
この2人、別々で泣いているときに一緒にすると2人で泣き止みますが
一緒にいるときに片方が泣き始めると、2人とも泣き始めます。不思議!
Picture
0 Comments

Reika in LA w/cousins

9/7/2012

0 Comments

 
こちらロスの実家では
ノースキャロライナから先に夏休みを過ごしに来ている
ハズバンのお姉さん夫婦一家とはじめの一週間を一緒に過ごします。


2歳半の長女ステラと、伶香より二週間早く生まれた次女のテッサが
伶香と初めて会えるので、両家でその従姉妹会を1番楽しみにしていました。
Picture
着いてすぐにステラお姉さんと楽しく遊んでもらい、
Picture
杏奈と遊んでもらっているときと同じ、お邪魔虫モード全開のお顔です。


まだ二歳半なのにベビーのツボをしっているステラ。
伶香をキャッキャと笑わせてくれます。
二年前はこんなだったステラがお姉さんしているのもケナゲで可愛いです。
Picture
Picture
伶香のi-padで日英まぜまぜのお歌番組を一緒に鑑賞。
ステラは馴染みのない日本語にもノリノリです。
Picture
reika's hair storyでご紹介した♡型のダブルつむじをここにも発見。
どうやらこのdouble crowns、ハズバンのママからこの2人だけが譲り受けたようです。
これがあると頑固らしい、、。


月齢が同じのテッサと伶香の様子もアップしま〜す。
0 Comments

Reika in LA (first couple of days)

9/6/2012

0 Comments

 
ロスについて最初の3日間

ベビーの時差ぼけってどんなだろう?!と思っていましたが
かなりご機嫌で楽しく遊んでくれています。

ただ普通なら1.5〜2時間のお昼寝が1時間ほどで起きてしまうので
日本では1日2回だったお昼寝が3回に。
夜は日本と同様20時半〜21時に寝てくれますが、
夜中1回起きてしまうので夜中のミルクが復活。
飲むとすぐに寝て7時におっき、という感じです。
日本だと5時半〜6時にはおっきなので、こちらでは少し長く寝ている感じです。
でも全て彼女が自分で決めているスケジュールなので
こちらはそれをアシストするようにしてフォローしています。
Picture
まずはマミーの大好きなあのmust dos のTARGETに同伴。
威張り度満点の甚平ロンパースです♪
Picture
Picture
さらにいつもいくレストランで飲茶デビュー
(もちろん食べ物はまだなので雰囲気だけ♪)
Picture
カーシートに乗せると発車前に寝てしまう早業を体得?!
お昼寝が足りていないからだと思いますが
カリフォルニアではどこに行くのも車移動なので助かってます。
0 Comments

reika's first international flight

9/3/2012

0 Comments

 
伶香8回目のフライトでついに国際線デビューです。
ハズバンの家族へ会いにロスへ行ってきます。

10時間のフライトを考えて、
例の初アップルを含め、しかけ絵本も用意しましたし
久々のお気に入りには反応率がアップするので
大好きなおもちゃは旅行の1週間前から隠してあります。
Picture
さらに最近は、時間さえあればてくてくしたいので
歩行器に使えそうなtrankiというトランクも購入。

親のほうがどきどきしていましたが、、、


出発の朝。
いつもはたっぷり朝寝をするのに親のソワソワを感じてかまったく寝ず、
Picture
かわりに自宅から空港につくまでまでノンストップでぐっすり。
Picture
イミグレーションでぱっちりおめざめ。
Picture
ラウンジで読書。
Picture
さらにトランキで何周もテクテク。
狙い通りたっぷりご機嫌で遊んでくれて、


フライトが2時間以上遅れたため、
夜のネンネの時間に離陸になってしまい、
離陸と共にねんね。
Picture
Picture
飲まず食わずの覚悟だったのに、お陰でマミーはシャルドネです♪
Picture
ダディーがなんちゃってアイマスクをしてくれました。

私のシートは完全に占領されてしまいましたが、
伶香がずっと寝てくれるなら、なんでもOKです♪
Picture
着陸少し前におっきした伶香に初めてアップルを登場させました。
大好きなbaby TVのお歌のプログラムを楽しんで、、、
Picture
私たちの朝食中にまたネンネし、
着陸時はお茶を飲みながらエア抜き。全く泣きませんでした。

おりる際には周りの方々に
「ベビーがいたなんて!気がつかなかったわ。静かだったわね〜」
とほめてもらいました♪
Picture
伶香、初国際線デビューは無事パス〜!!

寝てくれただけでなく、とっても楽しんでくれたのが
本当によかったです。
Picture
こちらではどこに行くのもカーシートだから慣れてね♪

これから従姉妹とたくさん遊ばせるのが楽しみです。
0 Comments

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.