kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

ちいさなナース

9/30/2014

0 Comments

 

例の腹筋トレーニング(咳風邪)がアトピー咳嗽かマイコプラズマかなんかに発展し、2週目にさしかかったあたりから娘がとても気配りしてくれるようになり、

”マミー、メディスン飲んだ?”

と食後にお薬の飲み忘れを確認してくれたり、数十分咳をしない時間があると、

”マミー、お咳治ってきたね?”

とか、さらには頻繁にお部屋のお片づけをしてくれるようになりました。

Picture

お手伝いをして、私の負担を減らしてくれてるのかと思っていたら、あるとき咳き込んだ私に向かって、

”どうしてお部屋汚くないのに、、、伶香お部屋クリーンナップしてるのに、、、マミーお咳でちゃうの?”

と大変悲しい顔で聞かれてしまい、、、理不尽だったので大気汚染のせいにしました。小さな胸を痛めている様子がけなげで愛おしかったですしょぼん



物事の理由や原因、現象を自分で考えて、自分のアイディアで行動する、そんな歳になったんだなー、と感心しつつ、

Picture

小さな背中はまだ2歳。負担を感じさせちゃいかんなー、とつくづく。

この秋冬、昨年の様にずっと咳で過ごさないよう、健康管理頑張ります!

0 Comments

くり

9/30/2014

0 Comments

 
娘の大好物!
熊本産の栗を見つけて即買い。殻の状態で初めて触らせてみました。
Picture
なんでも子供が五感で覚えられるように紹介することを心がけています♪

並べて1日陰干ししようね!
Picture
待ちきれないので余興。

おおきなくりの、
Picture
きの、
Picture
した、
Picture
で!
Picture
四季豊かな日本の各季節も、体で満喫してほしいものです♡
0 Comments

September 30th, 2014

9/30/2014

0 Comments

 
今はプリスクールに通う娘ですが、来年春から3年保育の幼稚園を検討しはじめ、
見学や面接など、イベントに向けてバタバタする通年夏服カジュアルな我が家。
Picture
癖のあるアイテムばかりの私のワードローブも、こねくり回したらなんとかなった感じで、、、
にわかネイビー族 キライじゃない(笑)
Picture
真冬もTシャツ&ビーサンのハズバンのスーツ姿なんて、ちょっとした仮装です。

嬉しそうに仮装ダディー(笑)と歩く伶香が可愛くて、記念撮影しようとしたら!
Picture
このタイミングであくび??!このガイジン、失礼だ!まったく。

撮り直し。
Picture
0 Comments

September 30th, 2014

9/30/2014

0 Comments

 
先週、今週ともに土日ともお仕事の予定がある週末でした。
閉店後の美容室でセミナーの日々。
Picture
Picture
リーバ時代に仲良くブランドシェアしていたサロングループさんと、今でも交流していただけて嬉し懐かしな夜。
Picture
美容師さんと笑いながらテンションMAXで過ごすセミナーは楽しいお仕事の一つ!初対面でも同業界。共通の文化やカルチャーが瞬時にひとつにしてくれる気がします。

コートニーも一緒です。
Picture
可愛くしてもらえてハッピーね。

日中には、ヘアアート・ジャパンとのコラボ商品でおなじみの岡本静香ちゃんがゲストに呼ばれている働く女子フェスというイベントに参加させてもらいました。
Picture
主催は昔z-leaders でお声がけいただいてから交流させてもらっているオゼットクリエイティブさんだったのも嬉しいご縁。
Picture
静香ちゃんタイムからの、、

コラボ商品ご紹介タイムをいただき、、
Picture
Picture
ワイワイ、くすくす。
Picture
初対面でも一瞬で一緒に盛り上がれる楽しさって女性同士ならでは、ですね。

素敵なイベントに参加させていただいて、感謝です 私やヘアアート・ジャパンにお手伝いできることには、これからも積極的にありたいとますます思いました。
お仕事週末、たーのしかったぁー!!
0 Comments

お仕事子育て夜腹筋

9/30/2014

0 Comments

 
昨年の秋冬は3ヶ月ずっと気管支炎だったのですが、
今年はちょっと先取りで8月末から見事に丸1ヶ月咳してました。
特に夜の咳がノンストップ。毎晩寝ずに腹筋をし続けているような感じでした。

寝れないのは辛いですが、日々の活動以外、全くエクササイズしない私には実は大変貴重なトレーニング月間なのかな、と無理矢理前向き解釈しつつ、お仕事に子育てに、夜は腹筋に、と全力闘魂の1ヶ月でした。やれやれ。
Picture
新作デザインワーク。


試作品チェック
Picture
Picture
Picture
新規企画のランチミーティング

親が病気でも子供は元気いっぱい!
Picture
夜はいつもは川の字派の我が家ですが、咳がうるさいので私だけ別室で寝始めると、心配な顔をしたり、マミーが足りなくなる感じが可哀想なので、お仕事以外は特にいっぱい過ごすようにしましたよ

この辺りから商談以外ずっとノーメイク。
Picture
Picture
着々新作ワーク。

お揃いで児童館。
Picture
Picture
商談で久々メイク。

アニバーサリーはノンアル。
Picture
週末は姪っ子やハズバンにも遊んでもらいつつ、
Picture
Picture
平日私との時間をベッタリ作り、水遊び納めにも行きました。
Picture
我ながら全力でかけぬけましたー

ちょうど喉が痛くなり始めてから1ヶ月の昨日、夜のセミナーのお仕事を無事終えてひと安心です。


行きつけのクリニックでは最近、

”中條さん、喋らないで二日間過ごせたら治りが早いんですけどね~”

って苦笑いしながら言われています。

先生、無理って知ってるくせに!!
0 Comments

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.