kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

Reika's BD

11/24/2012

0 Comments

 
先週18日は伶香のfirst BDでした。
Reika became 1 year old last week.
Picture
予行練習済みの例のカップケーキ以外はケイタリングしました♪
Besides the carrot cupcake, we had catering for her BD lunch party.
Picture
イベント時のお花はいつも母に甘えて、、、。
As always, we requested grandma (my mom) to do the flower arrangement.
Picture
一緒にお花屋さんに行くところからさらにいけるのを見ているのも私の楽しみです。
今回はベビーピンクを取り入れた柔らかい色合いをリクエストしました♪

I just love going to the flower shops with my mom and watching how she does IKEBANA.
This time, I asked her to make it baby-pink, soft color balance. 
Picture
大バーバから始まる母サイドの女系4代も大集合!
Four generations from my grandma's side got together !! 
Picture
ハズバンの両親はお仕事と重なってしまい、あいにく来日できませんでしたが
私のもう1組のアメリカのパパとママ、ヨシとダイアンが参加してくれました♪

And Yosh and Diane from San Francisco joined us too.
Picture
私の両親の親友で、小さい頃から可愛がってくれたヨシとダイアン。
同じ美容業界に就職した私には日本でもアメリカでも親身に面倒をみてくれ、
さらに結婚が決まってからも日本で行った両家顔合わせやアメリカでの披露宴など
節目にそばにいてくれる2人です。

It's amazing how they always make it for every big event in my life, such as picking my wedding dress, our wedding rehearsal dinner, reception party, etc.


そして伶香の大好きな杏奈お姉さん。
And my cute little niece Anna.
She is chasing me around all the time, but now she has reika following her everywhere she goes.
Picture
加奈てぃー、加奈てぃー、と慕ってくる杏奈のまわりに
今はたどたどしいテクテクでついてまわる伶香がいます。
Picture
伶香が生まれるまで加奈てぃーのベビーだった杏奈が
こうしてベビーに接している姿がまた微笑ましいです。
So happy to see them together like this. 
Picture
BD前夜、寝かしつけたからこっそり作ったカップケーキ。
杏奈と伶香がたっくさん食べてくれました。

And these are the cupcakes i made the night before, after putting reika to bed.
Glad to see they are very popular with anna & reika.
Picture
お写真撮ろうとしたら、、、
Well, we needed to stop reika from eating one after another.
Picture
また欲しくなっちゃった伶香。食べ過ぎでしょ〜!!
Picture
たくさんの愛情に包まれながら、無事1歳になりました。
皆様、見守ってくださって、ありがとうございます。
"Thank you for taking care of me for the past year."

私もマミーになって1年。
バースデー目前での突発性発疹にはびっくりしましたが、
2晩にわたる41度超えという伶香初の高熱を看病することで、
さらに強いマミーへの洗礼を受けた気がします。
A few days before this, reika ran a high fever, and we had to take her to the hospital.
A tough initiation into motherhood.

これからも、
1日の終わりに、「今日は伶香、いい日だったよね〜」
と心から思える日をたくさん作っていきたいと思います。
At the end of each day, I want to think that it was a good day for reika.
Picture
伶香のマミーにしてくれてありがとう♪
これからも一緒にゆっくり育とうね。

Thank you for making me your mommy, Reika.
Let's grow together.
0 Comments

baby friendly carrot cupcake

11/13/2012

0 Comments

 
this is the carrot cupcake recipe i tried for my baby on her BD.
先日実験してうまくいったベビーが食べられるキャロットカップケーキのレシピです。
Picture
*C=one cup / T=Tablespoon / t=teaspoon
1C はアメリカンカップで1カップ。250mL強です / Tは大さじ / tは小さじ


Carrot cupcake for baby
for about 9 cupcakes 9カップ分

■A
1/2C maple syrop  メープルシロップ 

1/2C corn oil    コーン油
1 egg        卵
1/2t vanilla extract   バニラエッセンス

■B
1C flour          有機国産薄力粉にしました
3/4t cinnamon    シナモンパウダー
1/2t baking soda   ベーキングソーダ
1 pinch salt       お塩ひとつまみ
1 pinch nutmeg   ナツメグひとつまみ

■C
1.5C shredded carrots  スライサーで千切りにした人参
1/2 chopped mixed raisins 黄色や紫色の種類が混じったミックスレーズンにしました


PROCESS
1) beat A well and add B with spatula. 
Aを全て泡立て器で混ぜ、Bを木べらでサクサク混ぜこみます。(練らないように)
2) add carrots and raisins in the end with spatula. 
人参とレーズンを木べらで簡単に混ぜます。 
3)bake for about 30 mins at 350F (preheated). 
180度に予熱しておいたオーブンで約30分焼きます。


Cream cheese frostingトップのフロスティング
3/4 C cream cheese       室温に置いておいたクリームチーズに 
3T  maple syrup     メイプルシロップと
a few drops of vanilla extract バニラエッセンスを加えてビーターで練ります。




頬張るお顔が見たくてついつい作りすぎちゃいます。
Picture
0 Comments

1 st BD cake rehearsal

11/11/2012

0 Comments

 
For baby reika's upcoming first BD, i decided to make a cake that she can actually eat instead of ordering a huge decorative cake (which i would love to do anyway sometime in the near future). 

来週末はいよいよ伶香の1歳のバースデー 。

アメリカ式に派手な立体デコレーションケーキでお祝いするか、
はたまた本人が食べれるケーキを手作りするかで迷いましたが、
最近の食いしん坊ぶりを眺めて、、、
Picture
後者に決定。
Well... since she's been enjoying mommy's cooking, it was not a difficult decision. 

So this weekend, i did some rehearsal baking of carrot cupcakes for babies.
i replaced sugar with fruit juice in my first batch but it was a bit too tough to figure out the ratio of total liquid and powder. (i wish i could find non-sweetened apple sauce nearby....)

にんじんたっぷりのキャロットケーキをカップケーキで
お砂糖を使わないで美味しくする試作をしてみました。

お砂糖の代わりに濃縮ジュースなどにして作った1回目は
生地がやわらかすぎて失敗。

時間がゆるせばお砂糖不使用のアップルソースを作って
お砂糖の代わりに使いたいところだけれど、、、、
理想が高すぎるとバースデー前にバテそうなので
ここはメイプルシロップに妥協して試作二回目。

in my 2nd batch, i used maple syrup and succeeded in adjusting the ratio !! 
i didn't expect to get it done after only one failure. hehe.
Picture
手応えありだったので、フロスティングを作って完成させてみました。
this time, they looked OK so i made a cream cheese frosting to put on top.
Picture
早速、月齢が同じご近所の幼馴染みをお招きしてベビー達の試食会
Right away, i invited reika's playmate and had a little tasting party. 
(these 2 girls are only 4 days apart. both will be birthday girls next week. )
Picture
Picture
yeah it's fun to play with cream in your hands !! 
そうなるよね~ 
体中ベタベタでもハッピーならそれが1番ね
Picture
so how do you like your first "cake," Reika ?   

生まれて初めてのスイーツ。 どう?どう?
Picture
このお顔は、いけそうだね。ではこの配合でいきましょう!!
レシピまたシェアします。今後ベビーに作られる方の参考になれば幸いです。

Hum. Yummy face !!  i will stick with this recipe next weekend !! 
for those moms who might want to try it, i will post my recipe for "carrot cup cake for baby" later.
0 Comments

BD present from reika

11/4/2012

0 Comments

 
on mommy's BD, Reika showed us her first crawl.
This time, she showed us her first steps for daddy's BD present.

マミーのバースデーには顔面着陸だった
あのハイハイをプレゼントしてくれた伶香。
(っていうか今見直すとこれでも毛量増えてるんだね、、という感じです)

ダディーのバースデーには、ネンネする直前に
急に思い立ったように初テクテクを見せてくれました。
ひとり立っちの部分は逃してしまいましたが動画におさめられました。
since that night, she has been getting better and better....
(as well as our skill in capturing the moment with the camera.)

動画撮る方も、実行する前の彼女の独特のお顔がわかるようになったので
カメラを構えるのが早くなりました
and she has been practicing every day and improving.
although we have been waiting for this time to come,
it seems to have happened too quickly for us to be fully prepared for it.

ここ数日はもうずっとスクワットと転ぶ練習のようなことを繰り返しています。
もうすぐか、もうすぐか、とは思っていましたがあっという間に起こり、
そこからノンストップで練習し続け、どんどん上達しています。

ささっと成長してしまうとちょっと寂しいけど、
できるようになったときの得意なお顔が可愛いです。

we love it when she has a proud look.
0 Comments

Gar's BD w/the little one

11/1/2012

1 Comment

 
ベビーと過ごす初めてのハズバンバースデー。
gar's first BD with Reika. 

それはつまりお邪魔虫がウロウロしているということ♪
she is so excited and nosy about our little event in the house.

プレゼントをあけるたび、大興奮の伶香。
Picture
Oh, Whats this ?!  なになに??
Picture
Oh, Whats this ?!  なになに??
Picture
What's that ?!  なになに??


そしてディナーはガー君の大好物、ラザーニャにしました。
i cooked garland's favorite dish, lasagna !!
Picture
伶香はマミーのミートソースで牛肉デビューです♪
ラザーニャ、気に入ってくれたかな?
and actually this was reika's first time to try beef.
hope she likes mommy's meat sauce.
1 Comment

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.