必要以上に自然と触れ合いそうな
アウトドア体験はとても乏しいのですが
この度デザイナーのRIIちゃんに誘われて、
東京のBBQというものを初体験しました。
ハズバンの実家(ロス)でするのと違って
遠出した屋外で行うBBQって、
1日がかりのビックイベントですね。
テレビなどで見たことがありましたが、
毎週こんなに人が集まってるなんて!!
手際よくこなしている方々を眺めながら
BBQへの熱意が試されるよね。
彼らは本当にBBQを愛しているんだね。
と感心していました。
確かに、様々なアイテムやセットを
運んでくるのも大変な労力ですが、
アウトドアならではのダイナミクスで
炎ぼうぼうで色々丸焼きする光景には
BBQじゃなきゃいけないんだ!
という説得力を感じましたよ。
なんというかサバイバル的な、、
ワイルドへの憧れみたいな、、
なんかそういう男のロマンが
あるみたいですよね。
あのときも言ってましたけど
男性って燃やすの好きですよね。
ちなみにRIIちゃんチームとのBBQは、、
というインドア派の背伸び的なレベルで
大変な思いは極力したくない私達には
居心地よかったです♬
大学生風の若いグループの中で
頼もしく頑張る勇士を眺めながら
そういえば今までBBQとか
誘われたことなかったな〜
と気づいてしまいました。私。
見るからに興味なさそうだったのかな〜。
汚いとか臭いとか言いそうだし
ハイヒールとか履いて来そうだし
途中で帰りたいとか言いそうだし、、、
連れてったらぶうぶう文句言われて
面倒くさそうに思われてたのかも、、。
ただでさえお荷物が多いイベントに
私みたいな大荷物を背負って挑むなんて、
相当のサバイバルゲーム。躊躇して当然です (笑)