kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

お仕事週末

10/4/2014

0 Comments

 

先週、今週ともに土日ともお仕事の予定がある週末でした。

閉店後の美容室でセミナーの日々。

Picture

リーバ時代に仲良くブランドシェアしていたサロングループさんと、今でも交流していただけて嬉し懐かしな夜。

Picture
Picture

美容師さんと笑いながらテンションMAXで過ごすセミナーは楽しいお仕事の一つ!初対面でも同業界。共通の文化やカルチャーが瞬時にひとつにしてくれる気がします。

コートニーも一緒です。

Picture

可愛くしてもらえてハッピーね♡

日中には、ヘアアート・ジャパンとのコラボ商品でおなじみの岡本静香ちゃんがゲストに呼ばれている働く女子フェスというイベントに参加させてもらいました。

Picture

主催は昔z-leaders でお声がけいただいてから交流させてもらっているオゼットクリエイティブさんだったのも嬉しいご縁。

Picture

静香ちゃんタイムからの、、

コラボ商品ご紹介タイムをいただき、、

Picture
Picture

ワイワイ、くすくす。

Picture

初対面でも一瞬で一緒に盛り上がれる楽しさって女性同士ならでは、ですね。



素敵なイベントに参加させていただいて、感謝です。 私やヘアアート・ジャパンにお手伝いできることには、これからも積極的にありたいとますます思いました。



お仕事週末、たーのしかったぁー!!

0 Comments

小中一緒

8/25/2014

0 Comments

 

小中一緒のメンバーに声がけしてプチ同窓会しました。

Picture

女子が既婚率高いので子連れランチで。

Picture
Picture
Picture

途中、ヘビー級の椅子が壊れる事件発生。

Picture

体重三桁いく、いかない、の話題から、痛風や糖尿の話も、、。



子供たちは皆女子!

すぐ馴染んで助かりました。

Picture
Picture

我が子のように連れ出した姪。加奈ティーがお喋りしまくる間、しっかりベビーシッターして、楽しい時間をプレゼントしてくれました。ありがとー!!

0 Comments

ヘアアレンジセミナー

8/11/2014

0 Comments

 

東京から福井へ移動した翌日。

夜7時の日本海。

Picture

mareママが運営に携わっている”女子力アップセミナー”の7月の講師にお声がけいただき、ヘアアレンジ講座をしました。

Picture
Picture

女性だけでワイワイ楽しく、

Picture

笑顔がたくさん溢れた時間でした。

Picture
Picture

日刊福井さんの記事にも掲載していただけて、光栄でした。地域に根差しつつ、女性の自信につなげ、元気になるお手伝いをするという素晴らしいアクティビティです。少しでもお役に立てれる機会をいただけて、嬉しかったですニコニコ



美容師さんとの勉強会はありますが、一般の女性向けの会はまた違った刺激があり、デザインワークにも良いインスピレーションいただけました。

ありがとうございました。

0 Comments

夏祭り=かき氷

8/11/2014

1 Comment

 

お揃いを着て、

Picture
Picture
Picture

地元の夏祭りへ。


夜の外出をあまりさせてないので、

”夜遊び”に大興奮!

Picture

さらに初めてのかき氷に、、

Picture
Picture

昨日遊んだ親友の姉弟にも会えたのに

Picture
Picture

基本カキ氷に夢中。


シロップ極小、練乳ナシにも関わらず、気に入ってくれて、1時間かけて楽しみ、帰宅しました。



すごい気に入ると、すぐ”これ、なに?”と名前を覚えようと聞いてきます。


今回も帰りの車ですぐに覚え、


”カキ氷今度はストロベリーにしょっか?”


って言って来ました。


イベント名が、”おまつり”であったことも急いで教えました。じゃないと、彼女の中では単にカキ氷食べに行っただけになってしまいそうだったので、、、あせる

1 Comment

パパママ合同お花見会

4/7/2014

0 Comments

 
ママ友達とパパ同伴お花見会しました。場所と日時決めただけのユルーイ幹事は
ユルーイアメリカンジャンクフード持っていくことにしました。
Picture
PBJ :みんな大好きピービージェイ。ピーナッツバターにジャム。以上!なんだけど、、
私も子供の頃から母のこれが大好き。

子供達も食べるかな、とジャンクの中にも
胚芽パン&オーガニックピーナッツバターをチョイス。悪あがき?


桜も散らずに待っててくれたし、
Picture
Picture
ママが沢山揃うとお弁当が豪華だし。みんなご馳走様ー!!
Picture
お天気もお花見の間晴れてくれました。伶香だけちゃっかり座ってアムアム。

遊びに夢中なボーイズ達。パパ陣に子供追っかけてもらって、
Picture
Picture
Picture
ママ陣いつも以上にお喋り没頭。


今日もケラケラ、よく笑った!!
貴重な女子2名もケラケラ。
Picture
Picture
パパ参加企画、楽しいね〜!!


そしてこの日の収穫はコレ☆
Picture
ママだけの集合写真ーーー!! 実は新鮮。

また合同会したいなー。パパ達また誘われてくれるかしら?
0 Comments

しけ絹を使ったアートワークと展示会のご案内

2/19/2014

0 Comments

 
昨年夏にblogに少しご紹介していた案件が形になっていますのでご紹介いたします。

当時事情あって福井で仕事をしていた私を富山からご相談に訪ねてくださった旗屋の松井機業さん。
Picture
ご縁あって、すばらしいしけ絹に触れるお仕事をさせていただいています。
しけ絹については当時の記事を→(業務@庵)

しけ絹独特の織りなす模様、生地に触れた感触、形成するときの弾力。
五感をフルに使ってその特徴をいかしたヘッドドレスをデザインさせていただいています〜。
Picture
主張が強い生地ならではの弾力性がユニークなので、ふくらむシルエットに、、。

しけ絹の表情を隠さないよう、小さなスワロを縫い付けたり、
ゴールドのエッジングをつけた花びらを作って間に添えたり、

生地がひきたつことをメインにしています。

Picture
ご縁いただいたことで、私自身知らなかった世界に触れ、学べています。ありがたいです。


そして今月は表参道のスパイラルホールにて、
松井機業様によるしけ絹の素材感を遊ぶスタイル「JOHANAS」の展示会が開催されることとなり、
そちらにもhairartのお手伝いしているヘアアクセが展示されます。
Picture

スパイラルイベントページ
http://www.spiral.co.jp/e_schedule/detail_1032.html



異素材との組み合わせで見えるしけ絹の表情に、色々な可能性を感じます。
お近くにいらっしゃることがあったら是非お越し下さい。
0 Comments

show鑑賞 やっぱり好きな世界

2/18/2014

0 Comments

 
MONDO artist group によるステージにお誘い頂き、
ヘアメイクの様々なクリエイションをお腹イッパイ見せていただき、
刺激を沢山もらってきました。


ヘアカットからの
Picture
Picture
公開シューティング




リアルなメイキャップから、
Picture
Picture
幻想的なメイキャップまで、、。
Picture
ユニリーバ時代に沢山ご一緒したmod'shairアトリエチームとのお仕事を思い出していました。

サロン業界から転職して踏み込んだヘアメイクの世界は、
鎖や羽根などあらゆる材料を工具で工作していくような新鮮さがありながら、
はっとする印象を作り上げていくときの感性は、
サロンと変わりない共通点がたくさんあって、のめりこんでいきました。

同じ美容師の仕事でも業界がわかれている不思議な距離感。

今日はステージでそれを美容従事者=ビューティシャン、というひとつの言葉で表現されていて、
どちらの仕事も大好きな私にはとってもしっくりきました。


ウィッグ、みの毛、鋤毛などヘアメイクを支えるアイテムは、
サロン用品のように数多く出るわけではないけれど、
使われた作品が誌面や広告で拝見できるのが嬉しかったりします。
また作り込みのタイミングで一緒に悩めるのも光栄です。

サロン用品は、現場にお邪魔できないけれど、
お客様が喜んでました、とサロンから聞けるのが嬉しいですし、
またリアルに女性が求める物を女性として発想し、商品化できる喜びがあります。

やっぱりどちらも大好きだな~。


そしてショーの鑑賞が大好きな私ですが、
誰 かさんが怖いディレクター化したあのバンコクのショーから丸3年ぶりのショー会場でした。
KITA3、お誘いありがとう!

あのとき、自分では知らなかったけど実は伶香がお腹に宿っていたんだったな~、
お子様連れで見に来られている方々を眺めながらそんなことも思い出していました。

お昼寝がいらない歳になったら一緒に来よっと。マミーの好きな世界を見せてあげたいもの。
0 Comments

Thanksgiving dinner

12/5/2013

0 Comments

 
先日ご近所のお友達宅のthanksgiving dinner におよばれしてきました。
Picture
Picture
ゲストも国際結婚カップルが多く、ハーフの子供達でにぎやかでした。

意識しつつ、距離を保って遊んだり、たまになんか会話してる感じがあったり、
Picture
Picture
Picture
育メンズも楽しげ(*^_^*)



日本にいると恋しくなるthanksgivingの家族が集まるソワソワ感と独特のお料理。
こちらでいうとお正月とおせち料理みたいな感じですね。
Picture
私達も伶香も楽しかったです。
Picture
飛んでる?!
Picture
0 Comments

合同BD party

11/30/2013

0 Comments

 
例の児童館で知り合った仲良しメンバーで合同BDランチの日。

引っ越しして久々のあのいっくんにも会えました。お互いどのくらい覚えているのかしら〜。
Picture
ハル君はモヒカンでおめかし。
Picture
公園でひと遊びさせたのち、六本木TGI FRIDAYへ。

仲良しグループの女子全員がバースデーガールの今月。
Picture
Picture
ご飯が待てずウズウズの女子テーブルと、


ミニカーだらけ、遊びに夢中の男子卓。
Picture
伶香は、朗らかにママ達が和む様子や、仲良しの顔ぶれ眺めながら、
大所帯にも関わらず終始リラックスしていました。


巨大ミートボールにビックリしたり、
Picture
スパークリングキャンドルにもビックリ!
Picture
色々刺激もあったランチの後は、主役だからお着替えもしましたよ。
Picture
お帽子まで被ってノリノリ。
Picture
(やっぱり半袖組の私達)
Picture
ご近所にこんな沢山のお友達にめぐまれて、子育てがさらに楽しいことに感謝です
末長く、助け合っていきたいものです♡
0 Comments

ハウススタジオで撮影

11/26/2013

0 Comments

 
二歳のお誕生日は、来日中のナイナイ&イエイエとハウススタジオで撮影会しました。
(ナイナイ&イエイエについてはこちらの記事で)

お世話になったのは、原宿にあるhappilyさん。場所見知り防止も兼ねて、まずは本人同行で事前訪問。
Picture
ご機嫌が不安定なことが多いお昼寝あけの夕方でしたがたくさんのドレスや小物にワクワク、気分上々。
Picture
スタジオ内に設置された遊び場にはさらに大興奮。
場所にすぐ馴染んでくれたので、予約を確定してきました。


そして当日は朝8時45分から遊び場で小一時間、ウォーミングアップをすませたのち撮影開始。
Picture
ハズバンの両親も興味津々。
なかなか揃って写真を撮ることもないのでよい機会になりました。
Picture
始めは着ていったドレスで。
Picture
途中からhappilyさんのドレスにお着替えしてみました。
Picture
Picture
緊張感や堅苦しさも感じながら、期待に応えたい一心で頑張ったような感じでした。
Picture
飽きた頃にスタッフさんが投入してくれる色々な小物にも助けられました。
Picture
普段から大好きなピアノとお花がやはり1番反応良かったです。
Picture
終了後は楽なお洋服に着替えて、また遊び場でひと遊び。
Picture
りらっくすー。
Picture
Picture
2歳!のポーズまで登場。終わってからの方が本番より表情良かったです。
Picture
Picture
初めての外注撮影。普段と違う雰囲気でモデル疲れしたのでしょう。

いつもは歩きたがりの伶香が、帰り道は「ブーブー乗る!」
と自らキャディーに乗り込み、すぐに寝てしまいました。撮影の前後もいっぱい一緒に遊べて、
かしこまった撮影会が苦手なハズバンも楽しかったようです。

私は私服でしたがベビーはもちろんママも無料でドレスが借りれます。
データはオンラインでいつでも閲覧やダウンロードが可能なのも便利ですオススメです
0 Comments
<<Previous

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.