kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

バナナクリップコーデ

8/11/2014

0 Comments

 
Picture

ベージュ↑

チャコール↓

Picture
Picture

グレー↑

モカ↓

Picture
Picture

リーフ↑

セージ↓

Picture
Picture

モカ×ネイビー

ホワイト(試作)

Picture
0 Comments

バナナクリップコーデ

8/11/2014

0 Comments

 

ランダムですが、

極力毎日記録残してます。


ワイン

Picture

モカ

Picture
Picture
Picture

ベージュ↑

ネイビー↓

Picture
Picture

グレー↑

チャコール↓

Picture
Picture

コッパー↑

モカ↓

Picture
Picture

ダブルボウ モカ×ネイビー

0 Comments

バナナクリップコーデ

6/3/2014

0 Comments

 
頑張って続けてます。今度はカーキ、パープル、リーフ、グレイ、チャコールです。
児童館で遊んでからそのままミーティングに直行する日。ちょっとカッチリ。

Picture
バナナクリップはネイビーと迷いつつ、あえてカーキにしました。

伶香が撮ってくれたお写真です↓ ↓
Picture
れかもー、と言われて交替すると、、、
Picture
イエイっ!

目線外すあたり、熟れてんねー!!


先日お揃いピクニックの日はパープル。全身は伶香が撮ってます。
Picture
Picture
こちらは内勤業務dayのコーデ。カジュアルに合わせやすいリーフです。

そして
横浜の展示会から帰宅したら寝起きの娘が撮ってくれた日。チャコールです。
Picture
Picture
沢山歩く格好でした。

下はプチお仕事ミーティングの日。
Picture
白が多めのモノトーンコーデにグレイをするのが好きです。

アラジンパンツもラッフルバナナクリップ効果で少しエレガントになるかなっと、、、
さすがに図々しいかなっ。
0 Comments

バナナクリップコーデ

5/25/2014

0 Comments

 

自社商品のバナナクリップが、発売から三年。私自身つけない日がない位依存していて、体の一部になってます恋の矢


色は現在ラッフルタイプで14色。ダブルボウが10色、XLサイズのデザイン違いを合わせると27個!



さらに試作品サンプルなどあわせて我が家には50個近いバナナクリップがあります。


そこで、どうせ毎日とっかえひっかえしているなら、

Picture

その着こなしならず付けこなしを記録してみよう、という試み。

Picture

バナナクリップと全身コーデ。



こちらはラッフルバナナのコッパー。

Picture
Picture

ちなみにパイナップルはzaraキッズのトップス。親子お揃い。

Picture

マリンルックでネイビーバナナクリップ。


最近は私のチャレンジがわかったようで、伶香が撮ってくれることもあります。↓

Picture

この日も撮ってくれました。

Picture

wear というアプリに毎日記録していってます。専属キャメラマン(笑)がついてくれたことだし、バナナクリップのタグで参考にしてもらえるように頑張りまーす。

0 Comments

クローン

4/7/2014

0 Comments

 
私の後ろから、、
Picture
クローンが着いてきます。
Picture
Picture
バスト、ウエスト、ヒップ、同じサイズのくせに腰巻きだそうです。


なんでもマミーと同じが好きっ。


今日はスクール3日目。出がけに少し泣いた後、
すぐ泣き止んでthumb up  を見せてくれました。

good job !! と言いながら出発。
スクールでdrop offの際にまた泣いたものの、
自らテクテク泣きながらお教室に入っていきましたとさ。


頑張ろうー!
(ってかマミーそろそろこっそり泣くのやめようぜー、みたいな)
0 Comments

ポニーバンスクリップに新色追加です

3/17/2014

0 Comments

 
アクセントカラーで揃えたポニーバンスクリップ。デビュー以来、ずっと人気の商品です。
新生活にむけて今回はコンサバな職場やフォーマルにも使えるブラックとベージュを追加しました。
Picture
このシリーズは控えめな光沢感がポイント。シマーな表情がベージュとブラックだとさらにシックです。

こちらのクリップを使ったハーフアップはおすすめ。

Youtubeに超早いプロセスのせてみました。
Picture
Picture
Picture
ハーフアップで根元にポニーバンスクリップを留めただけです。
軽く巻いた毛先をトップに散らすだけで、なんとなく上手なアレンジに見えるのが嬉しいポイントです。
Picture
今日はショッキングピンクのコートを合わせて、ベージュ×ピンクコーデで打ち合わせに伺いました。
桜が咲いたらどんなピンクコーデもかなわないので、今のうち先取りで♪♪
0 Comments

ラッフルバナナ新色 コッパー

3/14/2014

0 Comments

 
ダブルボウ新色でブラウン×コッパーとして選んだ新色コッパーを、
ラッフルタイプにもデビューさせました。
Picture
既存色でオレンジ系ブラウンのキャメルと比べてさらに彩度の高いオレンジです。


この発色が欲しいがために、リボンの生地をいつもと違う布でとりました。
こちらの方が少し柔らかいです。
Picture
裾にコッパー色の刺繍が入っているチュニックに合わせて
少しエスニックなコーディネイトに使ってみました。
Picture
デコアプリのテンプレートが意外に使いやすい最近。早速デコデコしてみました。
Picture
この春夏もバッグやお靴にアクセントとしての濃いオレンジが活躍しそうです。
髪用にはちょっと濃いめのコッパーをオススメします
0 Comments

おねだり上手な嫁

12/7/2013

0 Comments

 
先日ロスから来日していた姑とのお出かけに、
Picture
横浜中華街で購入したこのおくつを履かせて、、、
Picture
まぁー!似合うっ!!セットのチャイナドレスが必要ね!

と、予想通り言わしめて
前から欲しかった伶香のチャイニーズドレスのおねだりをスムーズにすませてしまいました。
つくづく私って甘え(戦略?)上手な嫁♡

帰国後、早速ロスの中華街で買って送ってきてくれました。
Picture
着せ替え、お着替え、大好き。
Picture
大丈夫、大丈夫。美脚よ(笑)


子供サイズとはいえ、、
Picture
本格的なスリットが本当可愛くて笑っちゃいます。

あ、本人は立膝でマイカー(ヤマトクール車)の整備中です。
セクシーメカニックってとこでしょうか。
お着替えさせたり、お揃いしたり、女の子って楽しい!
0 Comments

なんとなくお揃い

12/5/2013

0 Comments

 
親子でお洋服のシルエットを似せたり、色味を合わせたり、
なんとなくお揃いっぽくするのが最近私と伶香のトレンドです。
Picture
白のニットトップスに朱色のボトムス。(私は先日発売開始したツイードバレッタしてます)
Picture
ボルドーのバルーンスカートワンピで銀杏並木へ。


そして児童館の日。パープルワンピにホワイトボトムス。
Picture
Picture
伶香はハイソックスで。

ちなみに
私のワンピは例のバーバヴィンテージ (私の94歳のバーバのお下がり)
彼女が20代の頃着ていたとしたら70年おちです。

大きくなった伶香に譲れるよう大切に着ないと、、。




そしてこのニットカーディガンだけはお揃い用で購入した色違いです(*^_^*)
Picture
Picture
ご機嫌斜め気味の朝でも、お揃いコーデにするとご機嫌にシフトできます。

最近では朝、私が着替えようとするとクローゼットの前にやってきて座り込み、

「マミーも伶香とおんなじね?これ、ぴんく。ここパープル」

と自分のお洋服と似せるよう監督にやってきます。
もともとコーデ考えるのは大好きな分野ですし、こんなことでニコニコしてくれるならお易い御用です。
自分の着たいものや好みは後回しで、伶香の服に合わせるのが私も楽しくなってきているこの頃。


なんならパジャマも、、、
Picture
0 Comments

STORY July (7月号)

6/19/2013

0 Comments

 
blogでのご報告が遅れましたが、
光文社さんのSTORY7月号にちょこっと登場しております。
Picture
撮影はご近所の広尾SAWAMURAさんにて行われました。

美味しいパンを買いによく来るお店です。
ボリュームたっぷりのフレンチトーストも美味しいです。
Picture
Picture
誌面はこんな感じです♪
Picture
6月1日の発売日、
楽しみにしていた近所のバーバに1冊届けてきたのですが、
走り回る伶香を追いかける私の耳に

「あ、バーバ、100ページです!」

と片言の日本語で掲載ページを伝えるハズバンの声が入ってきました。

発売日に誰よりも早くチェック。
そしてページを覚えているあたり、さすが私のストーカー。

実は嬉しいハズバンなのでした。

機会があったらSTORY、是非チェックしてみてください ♪
お仕事、子育て、お洒落、全部思い切り楽しみたい!
という気持ちを応援してくれる気がします。
0 Comments
<<Previous

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.