kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

今回の連休はCICADA (2009.03.20)

3/20/2009

4 Comments

 

以前のブログで書いたことがありますが、
連休の青山・西麻布は静かになります。

日曜日の夜もそうですが、
お店の方ともゆっくり話せるし
客層も落ち着いて居心地がよいので
お気に入りのお店に行ったりします。

連休初日の夜だった昨日行ったのは
広尾に行く途中にあるCICADA(シカダ)
蝉という名前の印象からか、寒い時期に
なかなか思いつかなかったので久々に。

当日夕方に予約ができたのは連休のお陰。
連休中なのに空席が見つからない大人気。













地中海をテーマにしたタパス料理が楽しめます。
また様々なオリーブオイルを揃えていて
風味比べをして選ばせていただけます。














パンにチョンチョンするのは
青ぉ〜い香りのものが好きです。
美味しいお塩と共に。














ですごいのがシカダのラム肉料理。
私がラム肉?とビックリするでしょうね。
動物臭い、ということを英語でgamy (ゲイミー)
といいますが、ゲイミーなものが全く駄目な私が
美味しいと思うのは確かに奇跡に近いのです。

しかも「ラムっぽくなくて美味しい」
とかいう勿体ないいただき方ではなく、
「ラムじゃないと出せない美味しさよね」
とその風味を心から堪能させてくれます。


苦手だと思っても、次にまた機会があったら
その度必ず1口はいただくようにする、
という父譲りの食いしん坊ポリシーに感謝。














そして、絶対におさえておきたい
トルコのお鍋料理、TAGINE(タジン)。
とんがり帽子の蓋がついたお鍋で煮込んだ
スープをクスクスにかけていただきます。
チキンやお魚、ラムなど種類が選べます。
今日はチキンとレモン、オリーブのタジン。
なんでしょうね、この柔らかさは。
お肉もお野菜も。さらにレモンも
皮が大きなスライスで煮込んであります。



さてすっかり触発されたハズバンが帰り道
「今度おうちで作るぜ!」と言ってましたが、
結局「またガンボになりました」という
オチが浮かんでなりません。

まあ、彼のお料理熱に火がつくのは
喜ばしいことですので言ってませんが。


4 Comments
hanatomo
3/20/2009 07:55:54 pm

わはは。
今日のオチもお腹抱えて笑わせて貰いました。
ガンボでもなんでも作ってくれる旦那すばらしかー。

Reply
GO!
3/21/2009 03:47:29 pm

CICADAは最近行ってないけど、コンセプトがカリフォルニア・キュイジーヌで美味しいよね。

天王洲にある、TYハーバーの姉妹店で寺田倉庫の社長の息子がやってるんだよ。

TYHは、これからの季節にお勧めの店です。

Reply
Kanako Nakajo link
3/22/2009 09:56:06 am

hanatomoさん
帰り道に言われてね〜、
美味しかったついさっきのタジンと
”いつもの”ガンボのコントラストが
鮮やかだったのよ。

Reply
Kanako Nakajo link
3/22/2009 10:00:30 am

GO!ちゃん
TYH、行った事ないんだけど良さそ〜ね。
機会をつくって行ってみるわ。

ビールが美味しくいただけそうだから
4月にママ達(あなたのママ&うちのママ)
連れて行ってこようかな。

Reply



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.