美容師さんがセンスと腕を競うコンテスト。
D.D.A. (DADA design academy )さん主催の
D1に行って来ました。
ファイナルイベントまでに各地予選を通過し
勝ち残ったファイナリスト12名が
ステージ上でぶっつけの勝負です。
今までの予選の模様は→DDA blog
ステージ上でデッサンから始まります。
コメントに心を動かす力をもった
志強いすばらしいスターの誕生です。
おめでとうございます!
他のファイナリストの皆さんや
ステージをパフォーマンスされた皆さんも
ハンズオン中はものすごいオーラがでていて
どなたも見ていて感動しました。
D1はただのコンテストではないですね。
豊かな感性のオアシスのようでした。
技術やトレンドの刺激はもちろんですが
スピリットに響くメッセージがあります。
出演者も来場者も、会場がひとつになって
それを共有している一体感なんかもあって、、
でもきっとみんな自分流に解釈して
自分のスタイルに消化するような、
とってもアーティスティックレベルの高い
メッセージ発信の場だった気がします。
影響力をもったイベントや団体が
発信するメッセージにどれだけの人が
勇気をもらったり、
目的意識をもったり、
元気になったりできるでしょう!
そんな角度からも
D1を作り上げているDDAのメンバーを
とっても尊敬します。
たくさん元気もやる気も充電しました。
こんな業界と美容師さんが大好きです。
私もまた頑張ろ〜!!