暗がりで「あ〜、う〜」とご機嫌でお歌を歌っていた伶香ですが
どうやら4日目あたりから時差ボケがなくなったようです。
あちらに着いたときも3日で現地時間にアジャストしてくれたので
心配していたよりもずっとずっと楽しめた感じです。
肘着いちゃって、ちょっとおませ。
さて、ハモサビーチの真ん前で過ごした2週間、
伶香はまたたくさんの「初めて」を経験してとても有意義でした。
おうちの前の道はいつもランニングや自転車で人が行き交っています。
午前中よくビーチで遊ばせました。
テッサとペアルックでお砂遊びデビュー。
食べてたし、おめめにもきっと入ってました (苦)
でも初めて触るお砂に魅了されている伶香を見ていると、
ま、いっか。それより体験させる価値はあるかな、という気持ちに。
そして初ブランコもハモサビーチのど真ん中でデビュー♪
日本よりドライなビーチの風や
まわりから聞こえる英語のサウンド
どんな風に吸収したのかな〜。
また来ようね。