初対面の方とお会いする日は
何を着ていくかちょっと悩みます。
先方がスーツだろうな、、と思われる場合は
セットアップなどでスーツっぽく見える格好に。
サロンにお伺いするときはあまり固くせず、
つまり好きなものを来てお会いしちゃいます。
お洒落で好感をもたれるレベルと
不快感を与えないレベルのバランスも
結構主観が入るので難しいところですが
「その靴かっこいい」
「その指輪いけてる」
そんな話題で立場を超えて
お互い盛り上がれるのも
この業界の楽しいところであります。
そして今日の本題。
そのTPOとかテイストで悩む以前に
似合う似合わない、という女性ならすでに
熟知しているであろう自身の長所と短所に
あわせたチョイスというのもありますよね。
いわゆる、普遍的NGシルエット?
30代にもなると、あえてその領域に
踏み込むような無茶をしなくなります。
体型に似合わないものに改めて挑戦して、
試着室で傷つくストレスに耐えられません。
例えば私の場合、肩幅が広いのを
短所ではなく長所に見せてくれるお洋服
ということが一番大切な条件になります。
下手すると「水球やってました?」
とか聞かれちゃったりしますからね。
なので肩周りの形やカットに
非常にウルサいわけなのです。
いくら流行のシルエットでも、
自分のラインに似合わないものは却下です。

パフスリーブとかかなり厳しいですね。
殿様みたいになります。
あえて大きくみせなくても、あるから。

そして可愛いフレンチスリーブ、ないない。
私的にはまだ肩が終わってないわけで
こんな華奢なお袖領域、まだ肩の半分でしょう。

そして今日はこんな感じのお袖。
商談にお邪魔する予定があったので
BCBGのスカートとジャケットのセットアップ。
わりとシルエットがキレイに着れるのと、
カットやディテールのこだわりが好きなので
長年愛用しているブランドですが、
しめしめ、お袖の中に肩の延長があっても
バレないすばらしい素材とシルエット、
水球肩には最適な鎧です。
こういう見えない企みも含めて
ファッションは楽しいと思います。
********************
(hairstyle upしました)
スーパーロングの領域に突入した近頃、
ヘアスタイルを入れて撮ろうとすると
御写真がえらく縦長になってきました。
お顔まわりの印象も縦長になりがちで
毛先をまいても寂しい印象があるので
ポンパドールの簡単な作り方を現在
色々勉強&実践中です。