kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

1st Anniversary QED (2008.09.09)

9/9/2008

6 Comments

 


















9月9日は私たちの結婚記念日でしたので披露宴と挙式をした恵比寿のQEDへディナーに行ってきました。















挙式後ふたりでゆっくりお食事をしにQEDへ伺うのは初めてだったので、懐かしくもあり、、、














テーブルから眺めるお庭の風景やピアノの生演奏はウエディングのときと同じ雰囲気だったので、なんだか昨日のことのようです。

変わらずここに存在していてくれるQEDに感謝です。、














QEDでは本物を楽しめるので気持ちが穏やかになる気がします。ピアノの生演奏に、ダイナミックアレンジされた生花は楽しみのひとつです。私はレストランだけでなくスパやホテルなど、ある程度ゆっくりした時間を過ごす場所にはやっぱり生花が嬉しいです。

ここでのもうひとつの楽しみは食後のカップを選べることです。女性は特に、こういうポイントが嬉しかったりします。













ケーキもお好きなだけどうぞ、というお言葉に甘えて、、自分たちの披露宴ではデザートがあまりいただけなかったのでリベンジ心が芽生えたのでしょうか。ゲル状のもの以外は全て制覇してしまいました。

お昼質素にしておいてよかった〜♬
女性特有の罪悪感を軽減する呪文が久々に登場しました。


6 Comments
じざす
9/10/2008 09:50:41 pm

あら、もう一年ですか。早いもんだわ(← おばはん)
おめおめー!

Reply
kanako nakajo link
9/11/2008 02:31:14 am

ありありー。
ほんと、1年たっちまったすよ〜。
あなたもこの1年、振り返ると早く感じるんだろうね。この先楽しみなこといっぱいあるわね〜!!

Reply
hanatomo link
9/11/2008 05:49:55 pm

おめでと。1周年記念大事だよね。
家は2年目以降お祝いするのを忘れるようになっちゃったけど…。あ、でも、ふーふ仲は今もよいよ。(笑)

Reply
meimammy
9/11/2008 07:52:07 pm

結婚一周年おめでと~♪
私は一周年記念日に出産したからアレレという間に過ぎちゃったよ。新婚気分はどこへやら…早っ!
相変わらずガー君とはお似合いでほんわかしちゃう☆

Reply
kanako nakajo link
9/12/2008 11:40:14 pm

hanatomo-san
ありがと~♪
そういえば1周年はペーパーがキーワードで、
アメリカでは紙製のものをいただく風習があるみたい。
トイレットペーパーとか、クーポンとか、、。

何周年になっても夫婦仲良しなのが1番よね。

Reply
kanako nakajo link
9/12/2008 11:46:11 pm

meimammy-san
やっぱり出産→育児となると二人のことよりも
もっともっとプライオリティーをゆさぶられる毎日に突入する気がする。私も姪を通じて今まで意識したことのない"母性"が自分にも存在することを体験している今日この頃。母は強し!尊敬するわ、本当!

Reply



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.