kanakajo.com
  • Blog
  • About me
  • Hair Style
  • Photo Gallery

VMDスタディー&ほうそう関係のお仕事 (2009.02.05)

2/4/2009

0 Comments

 

昨日は開催中のギフトショーで丸1日お勉強DAY。
(私がよくいってるビックサイトです)

機会に飢えると自主的になるもので今回は
思い切って2つもセミナーを受講しました。
そのうちの1つ、*VMD&ディスプレイについて。

VMD(ヴィジュアルマーチャンダイジング)は
売れる売り場作りの方法で、具体的には
商品やブランドメッセージの見え方を
魅力的かつ効果的にする手法のことです。


木内講師によると日本では
VMDの役割や必要性への認識が低いとか。
海外ではVMDに専門性をもつ方が
経営陣に入るということもあるそうですが
日本では絶対にありえない、という
社会的地位のお話も触れられて興味深し。
確かにデザインや色彩に長けている方は
数字に弱い方が多いという説もあり、
経営に不向きと思われるのでしょうか。
右脳派の私も耳が痛い限りです、、。

幼少期からアメリカと日本を比べて売り場のディスプレイやラッピング、
ギフト関連のアイディアのワクワク感がなぜこんなに違うのか疑問でしたが
単なる国民性とかではないようです。


特に店舗展開をしているブランドでは
VMDの力は非常に大事と再認識しましたが
1店舗でもお客様との関係が非常に深い
美容室のブランディングに置き換えても
役立つ方法でVMDを使えたら、、なんて
セミナーの後半には既に*妄想領域に突入。
*よくあるパターンで人の話聞いてない状態です。

プロフェッショナル用商品の展開も
最近はサロン内で使用されるだけでなく
上質嗜好のお客様への店頭販売ニーズもアップ。
VMD手法を商品と一緒に提供できたら
よいサポートになりそうですよね〜♬



「将来の夢は?」


「ほうそう関係のお仕事につきたいです」



と応えていた子供時代。
「放送」ではなく「包装」だと知った両親が
私のユニークな夢に驚いていたのを思い出します。
子供の頃から好きだったラッピングやディスプレイが
こんな形で仕事に役立てられると思うとワクワクです。

帰りにはギフト包装のディスプレイがお気に入りの
lush (以前にご紹介) に直行。やっぱり単細胞。

0 Comments



Leave a Reply.

    RSS Feed

    Categories

    All
    Baby
    Ceo
    Design Work
    Diary Of A Little Priest
    Event
    Family
    Fashion
    Favorite
    Hairstyle
    Husband
    Maternity
    Nail
    People
    Pregnancy
    Private
    Products
    Recipe
    Restaurants
    Salon
    Season

    Archives

    January 2015
    December 2014
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013
    January 2013
    December 2012
    November 2012
    October 2012
    September 2012
    August 2012
    July 2012
    June 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011
    November 2011
    October 2011
    September 2011
    August 2011
    July 2011
    June 2011
    May 2011
    April 2011
    March 2011
    February 2011
    January 2011
    December 2010
    November 2010
    October 2010
    September 2010
    August 2010
    July 2010
    June 2010
    May 2010
    April 2010
    March 2010
    February 2010
    January 2010
    December 2009
    November 2009
    October 2009
    September 2009
    August 2009
    July 2009
    June 2009
    May 2009
    April 2009
    March 2009
    February 2009
    January 2009
    December 2008
    November 2008
    October 2008
    September 2008
    August 2008
    July 2008


Powered by Create your own unique website with customizable templates.